表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
間違えられた番様は、消えました。  作者: 夕立悠理
二章 私が消えたあと
23/72

ノクト 1-2話

 その日は、どうやって寮に帰ってきたのか記憶がない。

 ただ気づけば、僕は男子寮の自室に立っていた。


「……ロイゼ」


 呆然とその名を、つぶやく。

 僕の、大切で、この世で一番大好きな女の子。


 その子を――。


「僕が、殺した」


 なぜあのとき、あんな言葉をかけた?

 ロイゼが嘘をつくはずないと知っていながら。


 ただ、僕を見て欲しくて――。


 それで、その結果どうなった?


「ロイゼが――ロイゼ、……が」


 消えた。

 この世界から。

 塵一つ残さず。


「ああああああああ!!!!!」


 叫ぶ。

 そうしないと正気を保っていられる気がしなかった。


 いや、もうとっくに正気じゃなかったのかもしれない。


「っ、どうしたんだ、ディバリー!」


 隣室の同僚が――、扉を蹴破って入ってくる。


「僕が、……僕が、殺した」


 ぼろぼろと涙が溢れる。

 でも、ロイゼはもっと悲しかったはずだ。

 苦しかったはずだ。


 誰にも信じてもらえず、嘘だと決めつけられて。


 それでも、踏ん張っていたのに。


「僕が、僕のせいで……」


「……っ、ディバリー、もう、休め!」


 同僚が魔法を展開するのが見えた。

 急速に意識が遠ざかる。


 最後に見えたのは――肖像画のレプリカだった。






◇◇◇






「ノクト殿、聞いていますか?」

「え、あぁ。すみません。どうしましたか、ロイゼ団長」


 僕は――、僕は?

 いったい何をしていたんだ?


「しっかりしてください、副団長! ……ふふ、なんだか照れますね」


 君が、楽しそうに笑う。

 そうか。今日は僕たちの就任記念に、絵を描いてもらうことになっていた。


 団長、副団長が変わるたびに描かれるその肖像画は、団長の執務室に飾られるのが通例だった。


「そう、それで――、ノクト殿はどう思いますか?」


 君が、バッジを見せた。

 そのバッジは魔術師団長、副団長の証で、ずっと受け継がれてきたものだ。


「何色に変わるか、ですか?」

「ええそうです!」

 君が満足そうに頷く。


 不思議なことにそのバッジはつける人によって、色が変わる。


「僕は、桃色だと思います」

「桃色?」


 意外そうに君が眉を上げる。

「でも、桃色は――」

「僕は、ロイゼ団長こそ似合う色だと思いますよ」


 君はずっと桃色は、エルマ嬢こそ似合う色だと言って避けていたけれど。



 僕は君に似合うと思う。



「わかりました、桃色ですね。じゃあ今度は私がノクト殿のバッジの色を予想しますね」


 うーん、と一度唸ってから、君が笑った。


「そうですね……金だと思います!」

「目の色だから?」

「いいえ。だって、金色は――」



 ーー何よりも輝く色だから。



「才能にあぐらをかかず、努力を惜しまないノクト殿にぴったりだと思います」

「……っ!!!」


 その自負はあった。

 でも。


 君がそう僕を評価してくれたことが、これ以上なく嬉しい。


「あら、珍しいですね」


 顔が赤くなっているだろう僕を見て、少し揶揄うように君が笑う。


 そして、僕の胸元にバッジをつけてくれた。

 バッジが、輝く。


 その色は――金だった。



「ほら、やっぱり!」

 得意げに笑う君が眩しい。

 その眩しさに目を細めながら、僕も君の胸元にバッジをつけた。


 バッジが輝き――、桃色に変わる。


「ほら、言ったでしょう!」

 今度は僕が得意げな顔をする番だった。


「今代の団長副団長は、仲が大変よろしいですなぁ」


 画家がそんな僕たちを見て、微笑ましそうに言った。


「だって、私たちは、元師弟で友でライバルですから!」


 そう言って君が笑った。


「では、描いていきますよー」


 画家の言葉に頷き、君の隣に並んで、僕も笑う。



 ――これ以上ないほど眩しく、そして、温かな時間だった。




◇◇◇



「――ろ!」

 誰かが体をゆすっている。


「――バリー、おきろ!!」


 まだ、眠っていたい。


「ディバリー、起きろ!!!!!」

「!!!!!!」


 は、と目を覚ます。


 ここは、僕は――、ロイゼは。


「起きたな、ディバリー。いや、ディバリー副団長。――竜王陛下が倒れた」

 

次話からハロルド(竜王)の視点になります。

いつもお読みくださり、誠にありがとうございます!

もしよろしければ、ブックマークや☆評価をいただけますと、今後の励みになります!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただき有難うございます
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

こちらも覗いていただけたら幸いです。完結作なので安心して読んでいただけます。
悪役令嬢な私が、あなたのためにできること
― 新着の感想 ―
自分の過失で失ったものが、もう二度と取り戻せないといいな。 記憶があるにしろ無いにしろ騙されていて行動原理が自分のせいじゃないとしても、人を絶望にとどめまで刺して叩き落としたのが真実じゃなく嫉妬からで…
面白いです!更新毎日楽しみにしてます! ハロルドとノクトがめちゃくちゃ後悔して嘆くのが楽しみでならない。ノクトはとりあえずそこそこ後悔したようなので、次はハロルド(ウキウキ) ロイゼは死んでないのを…
ノクトがヒーローかと思いきや何だか幼稚なちっさい(失礼w)男でがっかり。 竜王もなぁ。。。エルマがどんな手を使ったかは分からないけど、でもチョロ過ぎない?とか思っちゃって。今後分からないですけども。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ