表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

見送る日々、過ぎ去らぬ日々

いろあせていくもの

 ねえ、本当はあなたはここにとどまってはいけないんでしょ? 

 そう君は問いかけた



 君は僕に、戻れ、というのかい?

 僕は、どうにかして、なんとかして、この時を待っていたのに

 なぜ、君はそんなふうに指摘できるのかい? 

 君だって一人になってしまうんだよ!



 そうさ、君の思っている通り

 いや いま君が指摘したとおり

 これからの道は僕の決意次第なんだろ?

 一方は灰色と雨色の、実際にたどってきた現実の時

 もう一方は金色と夕暮れの、見ることのできなかった時



 君は一人で大丈夫なの?

 僕はもうすでに彼女を亡くしている。

 僕は君をもなくしてしまうのかい?

 せめて、せめてあと一時、あと二時、あと三時。

 いや、もっと。



 ひとたび合えたら、ふたたび会いたい。

 いや、みたび会いたい。そして、いつまでも。



 わかっているさ。

 多分、永く、永く......

 永遠を耐えて待てば、またいつか会えると言いたいんだろ?

 でも、その時には今の二人の間の熱は、別の何かに変わっている気がする。

 多分、僕は君が次第に金色から銀色に変わっていく姿を見たくないんだ。



 僕は、どうしたらいい? 

 僕はやはり無力だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ