表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/152

第81話「素麺で、冷やし担々麺」  



 


――夏の夜、蝉の声も静かになった頃。


「深夜食堂しのぶ」の引き戸が、キィ……と優しく鳴った。


 


「こんばんは」


現れたのは、リネンのワンピースに麦わら帽子を抱えた若い女性。どこか懐かしい風をまとっていた。


 


「いらっしゃい。暑かったでしょ?」


店主・しのぶは、手ぬぐいで手を拭きながら声をかけた。


 


カウンターには、いつものマサさんが無言で立っている。軽く頷くだけで、いつも通りの安心感がある。


 


「メニューにはないんですけど……素麺で、冷たい担々麺って、できますか?」


「素麺で担々……おもしろいわねぇ。でも、できるわよ」


 


忍がニッと笑うと、マサさんは無言で厨房へ。


ゴマの香りが、ほんのりと立ち上り始めた。


 



---


 


料理の描写


 


茹でた素麺は、氷水でキュッと締められ、器に盛られる。


その上に――


・ピリ辛の肉味噌

・すり胡麻をたっぷり混ぜた特製ダレ

・刻んだきゅうりと白髪ねぎ

・最後にラー油を一滴。


 


仕上げは、マサさんの絶妙な手つきで、胡麻ダレが全体に回しかけられる。


 


「お待ちどうさま。冷やし担々素麺よ」


 


「わぁ……美味しそう!」


 


女性は、箸を手に取り、そっと一口。


 


ツルッ。


冷たくてコク深い。胡麻のまろやかさのあとに、じんわりと山椒の痺れが来る。


「……っ、これ、最高です!」


 


彼女は一口ごとに顔を綻ばせた。


暑さにやられていた体が、少しずつ元気になっていくような感覚。


 


「ありがとう……実は、最近ちょっと落ち込んでて」


「夏になると、思い出すんです。亡くなった母が、冷やし中華をよく作ってくれてて」


「今日はなんだか、それを思い出して、食べたくなったんです」


 


忍は優しく頷く。


「きっと、お母さんもそばにいるわ。美味しく食べてるあなたを見て、安心してる」


 


女性は、少し目を潤ませながらも、笑顔で箸を進めた。


 



---


あとがきレシピ:素麺で冷やし担々麺


【材料(1人分)】


素麺:100g


豚ひき肉:50g


きゅうり(千切り):1/3本


白髪ねぎ:適量


にんにく・しょうが(各みじん切り):少々



【肉味噌】


味噌:大さじ1


醤油:小さじ1


酒:小さじ1


みりん:小さじ1


ラー油:少々



【胡麻だれ】


白ねり胡麻:大さじ1.5


醤油:大さじ1


酢:小さじ1


砂糖:小さじ1


ごま油:小さじ1


豆乳 or 牛乳:大さじ2(まろやかにしたいとき)



【作り方】


1. 肉味噌を炒める(にんにく・しょうが→ひき肉→調味料)



2. 素麺を茹でて冷水で締める



3. 器に盛り、具材と胡麻だれをかける



4. 最後にお好みでラー油をトッピング




ポイント!

・豆乳を加えるとまろやかでコク深くなります。

・辛さはラー油や花椒ホアジャオで調整してね!





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ