表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/154

第62話 時の旅人、再び。そして二人。



深夜一時をまわった頃――

看板の灯りは静かに揺れ、のれんがわずかに動く。


「いらっしゃい」


奥から出てきたのは、優しげな笑みを浮かべる女将、忍。

厨房には、無口だが腕の確かな板前・マサが黙々と包丁を動かしていた。


しのぶとマサの営む『深夜食堂しのぶ』には、今日もまた、どこか寂しげで不思議な空気が流れていた。


 


──その時、カラン、と扉が鳴った。


のれんをくぐって現れたのは、フード付きのロングコート姿の男。

その隣には、彼のコートに寄り添うように歩く、もうひとりの旅人がいた。


「……あら?」


しのぶが目を細める。


「前に来てくれた、旅のお方……今日はお連れさんも一緒?」


「……ふふっ」


隣の小柄な女性が、コートの隙間から目だけをのぞかせて微笑む。


「彼女さんかしらねぇ?」

しのぶが茶目っ気たっぷりにそう言うと、カウンター越しのマサが、ぼそりと一言だけ呟いた。


「……羨ましい」


「聞こえてるわよ、マサさん」


しのぶがくすくすと笑う。

二人の旅人は静かに腰を下ろした。


 


「味噌汁と、納豆。……あとは、白いご飯をください」


「はいはい。お味噌、納豆、ご飯ね。マサさん、お願い」


 


数分後――

湯気の立つ味噌汁と、艶やかなかまど炊きの白ご飯、粘りのある納豆が並ぶ。


「……いただきます」


旅人の男が手を合わせ、ゆっくりとご飯を口に運ぶ。


ぱくり。


ほろりとした米の甘みと、出汁の効いた味噌汁の香りが、体の奥からじんわりと染みてくる。

納豆の糸をゆっくりと引きながら、女の子が口元をほころばせた。


「……ねぇ、これが“幸せ”ってやつかな?」


彼女のつぶやきに、男はふと目を細める。


「たぶん……そうだな」


 


そのやりとりを聞きながら、しのぶは心の中でそっと思う。


(旅をして、いろんなものを見てきたのに……ここに来ると、ふたりともまるで子供みたいな顔になるのね)


 


食事が終わると、旅人は懐から金色の懐中時計を取り出した。


「……時が、また進み出す」


カチリ、と時を刻む音。

時計の針は、確かに“動き出して”いた。


「ごちそうさまでした」


ふたりは静かに立ち上がり、のれんの向こうへと消えていった。


 


「また……来るかしらね?」


「来るよ。きっと」


 


マサが、かすかに笑った。


 



---


本日のレシピ


【かまど炊きご飯・納豆・味噌汁】


●白米:炊き込み鍋でも炊飯器でもOK。少し水を少なめにするとおこげ風になります。

●納豆:辛子と醤油は少し控えめに。ねぎや大葉、キムチを加えるアレンジもおすすめ。

●味噌汁:出汁は昆布と鰹。具は豆腐とわかめ、シンプルで身体に優しい味に。


ひとことアドバイス

白ご飯を美味しく食べるコツは、冷凍せず、その日のうちに炊きたてを食べること。もし余ってしまったら、焼きおにぎりか雑炊にリメイクすると◎





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ