表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/152

第51話 パスタサラダと、置いてけぼりの夏



 


「ごめんくださーい……って、あれ、誰もいないの?」


 


 深夜0時を少し回ったころ、「深夜食堂しのぶ」の暖簾をくぐったのは、薄手のカーディガンを羽織った若い女性だった。


 名前は春海はるみ、アパレル関係の会社で働く営業ウーマン。今日は展示会の立ち会いで、朝からずっとバタバタだったらしい。


 


 奥の調理場から、板前のマサさんがぬっと現れた。無口だが、表情にあたたかさがある。


 


「いらっしゃい。ひとり?」


「うん、なんか、今日はすっごく“独り飯”したくてさ」


 


 後から、おかみさんの**しのぶ**さんが湯呑みを運んでくる。笑顔が柔らかく、春海も少し肩の力を抜く。


 


「どうする? 今日はナポリタンあるよ」


「うーん、軽めがいいかも……あ、マサさんがよく作ってるパスタサラダって、食べてみてもいい?」


 


 カウンターに少し驚きが走る。


 あれは、メニューには載っていない。あくまで付け合わせ用だった。


 


「パスタサラダでいいの?」


「うん。何か、子どものころ、お弁当に入ってたような……ああいうやつ、食べたい夜なの」


 


 マサさんは小さく頷くと、厨房へ戻った。


 


 


***


 


 トントンとキュウリを切る音、ポコポコと湯が沸く音が、静かな深夜を包む。


 


 しばらくして、運ばれてきたのは――


 


 ●マヨネーズ味のパスタサラダ(ハム、キュウリ、コーン入り)


 ●和風味のパスタサラダ(ごま油と醤油ベース、ツナ入り)


 


「……わっ、二種類も?」


「マサさん、気が利くから」


 忍さんが微笑む。


 


 一口食べた瞬間、春海の目が和らぐ。


 


「……うわ、なにこれ、やさしい味……」


 


 ふと、春海は話し出す。


 


「今日ね、元カレが会社に来てさ。仕事相手としてだけど、もうぜんぜん平気な顔してて……ああ、私って結局、置いてけぼりなんだなあって思って」


 


 マサさんは何も言わず、味噌汁を出した。


 春海はそれを受け取りながら、またサラダを口に運ぶ。


 


「でもさ、なんか、このパスタサラダ……すごく懐かしい味で。子どものころ、母が作ってくれたの、思い出しちゃった」


 


 忍さんが、そっと春海の手に手を添える。


 


「じゃあ、きっと、今夜は“置いてけぼり”じゃないわね」


「……うん」


 


 その夜、春海は最後の一口まで、静かにパスタサラダを味わった。


 


 



---


本日のレシピ:パスタサラダ(2種)


 


【マヨネーズ味】


マカロニ(早ゆで可)…80g


キュウリ…1/2本(塩もみして水気を切る)


ハム…2枚(細切り)


コーン(缶詰)…大さじ2


マヨネーズ…大さじ2~3


塩・こしょう…少々



 


【和風味】


マカロニ…80g


ツナ缶…1/2缶(軽く油を切る)


大葉…数枚(千切り)


ごま油…小さじ1


醤油…小さじ1


白ごま…適量



 


【アドバイス】


作り置きにも最適。冷蔵庫で3日ほど保存可能。


マヨ味にはりんごや粉チーズの追加もおすすめ。


和風にはワサビや柚子胡椒でアクセントを。



 






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ