表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/152

第32話:ついに、スイーツ?お豆腐のドーナツ



 


「おからドーナツって、ないですよね?ここに」


カウンターに座った女性客が、首をかしげながら聞いた。


深夜1時をまわった「深夜食堂しのぶ」。

入り口には『営業中』の小さな木札がかかっていて、今日も静かに営業している。


 


「おからはねえ……うちにはないのよ」


奥から忍さんが、少し申し訳なさそうに答える。


ちょっと白髪交じりの柔らかい髪を後ろに束ねた女性。

優しい眼差しの“おかみさん”だ。


 


「でも――豆腐ならあるわよ」


「豆腐でドーナツ……?」

女性は目を丸くした。


 


その隣で、無口な板前・マサさんが小さく頷く。

奥の冷蔵庫から、木綿豆腐を静かに取り出した。


 


しばらくして――店中に甘く香ばしい香りが漂いはじめる。


 


「できたよ」


マサさんが差し出したのは、ほんのり黄金色をした素朴なドーナツ。


サクッ、とかじると、ほんのりと豆腐の優しい香り。

でも、もっちりしてて、ふんわり甘い。


 


「おいしい……!」


女性は思わず顔をほころばせた。


「揚げたてって、どうしてこんなに幸せなんでしょうね」


 


「豆腐と米粉だけなの。卵もバターも使ってないけど、軽いでしょ?」

忍さんが微笑む。


 


「甘さも控えめだから、夜でも罪悪感が少ないでしょ?」と、ウインクする忍さん。


その一言に、女性は思わず吹き出した。


「罪悪感込みで深夜に来てますから……また、お願いしますね」


 


ふふふ、と店の空気が柔らかくなる。


 


――今日もまた、誰かの心が、少しだけほどけていった。


 



---


今日のレシピ:豆腐と米粉のヘルシードーナツ


材料(6個分)


木綿豆腐:150g(水切り不要でもOK)


米粉:100g


砂糖:大さじ2〜3(好みで)


ベーキングパウダー:小さじ1


サラダ油:適量(揚げ用)



作り方


1. ボウルに豆腐を崩しながら入れ、米粉、砂糖、ベーキングパウダーを加えて混ぜる。



2. 手で丸められるくらいの硬さに調整(柔らかければ米粉を少し足す)。



3. 小さく丸め、中央に指で穴を開けてドーナツ型に。



4. 160〜170℃の油で、きつね色になるまでゆっくり揚げる。



5. お好みで、仕上げにきな粉や粉砂糖をまぶしても◎。




アドバイス


米粉の代わりにホットケーキミックスでも可。


絹ごし豆腐でも可。ただし柔らかすぎる時は粉を足して調整。


甘さ控えめが好きな方は砂糖少なめで!




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ