表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/200

7.四人で街をぶらつきます

 包丁以外の刃物がこれほど並んでいることも、手に取れる金属の防具も初めて見る物ばかりだった。


「買いません」

「お姉ちゃーん」

「ヒイちゃーん」

「買いません。自分でお金を稼いでからにして下さい」

「尤もだな」


 いきなり野太い声がした。がっちりムキムキのお爺さんに近そうなおじさんだ。どうやらこの店の人間らしい。


「すみません。今日は見るだけで、お金ができたら買いに来ます」

「堅実なのはいいことだ」


 ヒイが騒がしくしたことを詫びつつ、ニカとミハに釘をさす。冷やかしのヒイ達に気を悪くすることなく、「金ができたら来いよー」と声をかけてくれ、見送ってくれた。流石に、今日は買って貰えないことを察して、二人ともすっかり静かになっていた。

 そんな二人を引き連れ、他にも見たことがない魔道具の店や、食料品、雑貨など生活に必要な店を回り、どんどん常識を頭に詰め込んでいく。ヒイだけが、生き生きした目で興味の対象を見つめ、今日は何も買い物をしないと理解して、はしゃぐ気持ちも沈下した二人は付いて行くのみだ。


「残念・・・」

「仕方がないよ。ヒイちゃんは堅実派だからね」

「うーん・・・」


 すっかり意気消沈したニカとミハを見て、ヒイが苦笑しつつ近づいてきた。


「もう、二人とも、お菓子くらいは買って帰ろう?」

「やったー!!」

「そうこなくっちゃ!」

「現金だねー。まあ、はい。おやつは一人、五百円までです」

「遠足だー」

「相場はそんなもの?」

「うん。単位は違うけどそんなに変わらないよ。街の分、食料品がちょっと高めかな」

「お姉ちゃん、私、これ」

「五百ピッタリだね。こういう店舗では値切ったりは、ないみたい。ニイちゃんも決まった?」

「うん」

「二人とも、ピッタリって凄いね。お釣りを次回にとっておこうとかないか。ないよね。あれば、あるだけ使うもんね」

「失礼な。最低限は残すよ」

「だって、五百いいんでしょう?」


 二人の割り当て、いっぱい、いっぱいの買い物に若干呆れながら、三人分のお菓子を買う。ちなみに、ヒイの分はお釣りが出た。アキの分は起きた時にと考えていると、ニカがアキを背負うのを変わってくれるというので交代する。

 今日の買い物と街の観察はこれで終了したので、門を出て森の家に向かう。


「早速食べてるし」

「甘、くない?」

「そうなの?お砂糖は高価なのかな?」


 ミハが買った自分の分のお菓子に早速手を付けているが、海外のお菓子のイメージで食べたためか思ったより甘さ控えめだったようで、がっかりしつつヒイとニカに分けてくれる。


「素朴系だ」

「家に帰ったら蜂蜜出そうか?」

「それがいい!」

「筆も用意しないとね」

「墨もね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=943722646&size=88
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ