表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
184/200

184.大きな家族

 サラナサと話が終わったムウが満足気に出てくると、ヒイが入れ替わり家へ戻る。サラナサは疲れ切って机に突っ伏し、ケイが労っている所だった。


「サラナサさん。生活で困っていることは無い?」

「大丈夫」

「サラナサー。村の人とは仲良くやってるか?」


 ちょっとだけ固い表情で答えたサラナサにケイが心配そうに聞いている。


「やってるよ」

「ケイさん。それは大丈夫そうだよ。皆さんからの評判も頗る良いです」


 照れるサラナサをケイが突く。


「やるなっ」

「村全体が大きな家族みたいで、すぐに慣れたよ」

「今までも結構な人数でいたからな」

「そういうこと」

「和紙はどう?」

「質を落とさないで量を作れるようになったと思う。でも、本当に紙を使った物って色々あるんだねー」

「折り紙?」

「あれは俺も驚いた。燃えたり、凍ったまま動くし。いまだにどうなってんだか、分かんねぇ」

「そうだねー」

「ヒイさんも?」

「お札を飛ばすことに近いようだけど、ある程度の共通認識が動きを与えているみたいだよ」


 一気に難しそうな話になりそうで、ケイが華麗に回避する。


「へー。ヒイさんは分かるのか」

「私はまだまだ・・・。頑張ろっ」

「無理すんな」

「一人暮らしだから、ある程度余裕を持って生活してね」

「はーい」

「じゃあ、また来るな」

「次は試作の和紙を取りに来るね」

「色々作っておく」


 言葉を続けようとした所へルドッセが飛び込んできた。


「新商品が出たと聞きました」

「まだです」


 ヒイがきっぱりと言い切った。ケイとサラナサは素早く壁際に退避した。


「そこをなんとか」

「まだ試作もしていませんし、商品の構想を伝えただけですよ」

「どんなものか聞いても?」

「子供用品ですね」

「子供? 学習の新商品ですか?」

「いえ、もっと子供です。赤ちゃんに使える物です」

「それは、それは。私もそろそろモックさんと・・・」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=943722646&size=88
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ