表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
茨城トリップ  作者: 塩唐揚げ
3/6

3話 サワサワサワワワチワワ 出会い

二人目が出ます

パチパチ


「!寝ちゃってたのね 焚き火があるし誰かがここに連れてきたのね」


「起きたか....」


「あなたはエトゥー・フミダニヤ!!」


エトゥー・フミダニヤとはドルフィン美咲のいた世界ではちょっとした有名人的存在だった。


「エトゥーでいい」


「なんでここにあなたがいるの?ここはどこ?」


「まてまて、そんなに焦るなって。俺もきてからそんなに時間が経っていない」


「そうなのね」


「まず、ここは俺たちのいた場所とは違う。魔素も存在しない」


「そうだったのね。私もここに来たとき倒れそうになったわ」


「そういうことだ。そしてここは、日本という国のイバラキという場所らしい。ここに住んでいるものたちから聞いた。」


「エルフがいたの?」


「いや、人だ。人しかいなかった」


「そっか」


「魔素も存在しないのにどうやって生きてるんだろう」


「それは俺にもわからん。で、どうやってきたかだが。俺はナビスキヤ海の神殿にあった門を通ったらここについた。」


「!!門! 私も通った!」


「お前もナビスキヤ海にいたのか?」


「違うわ!エルフ村の森にあったの」


「そうか」


「まぁ、きちゃったんだからしょうがないよ!それよりここの人たちとお話ししたい!」


「それもそうだな。行くか」


難しいですね


エトゥー・フミダニヤ

挿絵(By みてみん)

いただきました。ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ