表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

しるし2(詩集)

明夢(あむ)

作者: さゆみ

虹がポキンと折れる

不意に容易く何度でも

そして

ある日突然再生する

笑いが止まらない


こわばった空気の中

まだら色の木がハラハラ揺れる

やがて

木の葉は落ち葉になり

何処へ行くのだろう


踏まれて飛ばされて濡らされて

虫に食べられて消えてしまうのか

土に還って行くのだろうか

もう二度と木の葉には戻らない


何度もポキポキ

折っては再生させる

なんて偽善者

キラキライミテーション

もうたくさんだ


本物の虹は折れたりしない

風に吹かれて

太陽が沈むとともに

消えていく

跡形もなく






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 虹や木の葉における表現に、擬人法を用いられていたのがよかったです☻
[一言] 拝読いたしました。 冒頭とラストでの対称的な表現が鮮烈ですね。 ポッキリと折れる虹は、最後には跡形もなく消えていく。 対比表現された木の葉が二つの虹の違いを強調させています。 あまりにもは…
2014/11/19 23:37 退会済み
管理
[一言]  虹が折れる  新しい発想に、びっくりしました。  折れた虹は、綺麗なのかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ