表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

優勝校

高校サッカーの優勝が決まったとき、敗者は涙を流すのみ。

 空気は、大変重苦しいものになっている。

 冬の全国高校サッカー選手権。たった今、優勝校が決まったのだ。強豪で全国に名を轟かすF高が、接戦に競り勝ち、五回目の優勝をした。

 目の前で喜ぶイレブンに対し、こちらの学校は沈みこみ、涙を流す人間までいる。

「おまえらは、よくやった」

 監督は声をつまらせて行った。強面で知られる監督だが、今は男泣きで顔を歪めている。その顔を見るだけで、部員達はより一層、悲しみにくれた。特に、これが最後の大会となる三年生は、しゃくりあげながら涙を流していた。

「オレがふがいないばかりに……」

 うなだれた監督に、部員から声が飛ぶ。

「監督のせいじゃないっす!」

「俺らの……力が足りなかったんです」

 三年生の涙を見て、後輩部員たちは皆目をうるませていた。

「相手は強かった。讃えて、また来年挑戦しよう」

 部長が叫ぶと、部員たちは呼応して士気をあげた。

「来年こそF高を倒すぞ!」

「おぉー!」



「相手は伝統校ですもんね。スカウトの数もハンパなかったですし、負けても仕方ないですよ」

 一年生の女子マネージャーが、先輩マネージャーに言う。

「最初から勝負は見えていた、なんて諦めたら負けよ? 相手は強かった。でも、私たちは強豪相手にチャレンジしたんだから、誇りを持っていいの」

 諭すように言われた一年生マネージャーは、不服そうに言った。

「チャレンジしたことに違いはないけど……」

 そして、首を捻り、小さな声で言った。

「地方予選一回戦、7―0で負けたのに、F高をここまで目の敵に出来るって凄い」

 ここは、試合会場ではない。自分達の学校だ。

 テレビでF高の全国優勝シーンを見ているだけ。テレビを見ながら、狭く寒い部室で男達は泣いていたのだった。



   了


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ