表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/48

9-3 エデン・ダイス

黄金雲を裂くように浮かぶ空中の楽園——《カジノ・ネフェリム》。その東翼、わずかに霧がかかった回廊を抜けた先に、《エデン・ダイス》と呼ばれる古代式の賭場があった。


天井は半球型のステンドグラスで作られ、陽光のような光が差し込んでいる。

中央には漆黒の大理石テーブルがあり、その周囲を取り囲むように天界の衣をまとうディーラーたちが立っている。


テーブルの奥には、金と銀で彩られた巨大な立方体——『主の骰子エデン・ダイス』が、鈍く、神々しく鎮座していた。


「こ、ここが……チンチロの最果て……!」


テルキの目がきらきらと輝いていた。


鼻息荒く《スチームハンマー》を背負いながら入場し、その足取りはまるで勝負に赴く伝説の職人そのものだった。


「落ち着け、青年!」


隣を歩くのは初老の鍛冶士、ドゥーガ。

その手には、時折きらりと光を放つ黄金のハンマー《金剛機鎚》がぶらさがっている。


「チンチロリンは、力でも技でもない。『間』と『運』と『欲望』の読み合いだ」


「ふ、深い……!」

ふたりはテーブルの前へと進み、1,000ギルズ分のチップを受け取る。


他の客は見当たらず、まるでこのテーブルは『彼らを待っていた』かのような空気に包まれていた。

やがて、中央の天使ディーラーが口を開いた。


「このテーブルは《主の骰子》によって導かれし試練の場。『運』とは、過去の選択の果てに現れる未来の可能性。ようこそ、エデン・ダイスへ」


テルキは唾をのみ、拳を握った。

「やるぞ、ドゥーガさん……今日は絶対、勝ちます! 負けられないんです。ユゥーガさんのためにも!」


「おうともよ……! この勝負、預けたるは我が鍛えし『筋と直感』だッ!」


その声に呼応するように、《エデン・ダイス》が天使の手によって掲げられ、ゆっくりと宙を回りながら投げられた。


大理石のテーブルを転がる音は、どこか心臓の鼓動に似ていた。


——5・2・1。目は『八』、外れ。

「あーっ、惜しい!」


テルキは崩れ落ちる。「最初から八って!」


「まだ始まったばかりだ。焦るな」

ドゥーガが一歩前に出る。


「見せてやろう……俺の『一番鎚』ってやつをな!」


彼は軽く足を開き、両手を合わせて、天に祈るように言った。

「錬金術式展開——運気転鎚うんきてんつい!」


黄金の鎚が光り、テーブルに打ち込まれる——と見せかけて、そっとチップを置いた。

次のダイスが投げられる。


——6・3・3。目は『満貫九』!勝利!

「よぉっしゃああああ!!」

テルキとドゥーガが拳を突き上げる。勝利時には、天井から白い羽の紙吹雪が舞い、祝福の音楽が鳴り響く。

「これは……運じゃない!」


「魂の打撃だ!」


その後も勝ち負けは交互に繰り返される。

熱狂と失望の波が、ふたりの周囲に小さな世界を築いていた。


やがて、残りチップが尽きかけた頃、テルキがドゥーガの袖を引いた。

「ドゥーガさん……ラスト勝負、いきませんか? 俺、ちょっと賭けてみたいんです」

「おう……いくか。『職人魂』ってやつ、見せてやれ!」


テルキがテーブルの中央に立ち、すうっと目を閉じる。

「いきます……! 錬金術式展開——クラフト・エッジ!」


投げられる最後のダイス——その目は、

1・1・1。ゾロ目ヘブン・トリニティ。


「へ、へへへへへへ、へぶんトリニティいったああああああ!!!」

テルキが叫び、ドゥーガが目を丸くする。


天井が開き、虹色の光がふたりを包む。チップの山が魔法のように盛り上がり、白金に変わった。

報酬は「電子式鍛冶用ドリルセット【ユゥーガ型】」と名付けられたアイテム。


「ま、まさか……これ、俺がユゥーガさんに考えてたプレゼントそのまんまじゃないですか……!」


「……誰かが聞いていたってこったな。運命ってやつだよ、青年!」

ドゥーガがくしゃっと笑った。


やがて、ふたりは席を立ち、煌めくフロアを後にした。

テルキの背には、勝ち取った『魂のドリル』。


どこか誇らしげで、彼の歩幅もほんの少しだけ、大きくなっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ