表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
163/279

第十話

昨日、まな板代わりに使ってしまった為…

なんだか生臭いストーンウッドを水で洗い流し、

今日は屋根と外壁を施工してゆく。


今回の屋根の形は、庭を作る予定の正面側(南側)が一番低くて、地上5メートル程。


家の裏側(北側)が一番高くて、10メートル以上ある、「片流れ」と呼ばれる現代日本でも人気のある形の屋根だ。


太陽光発電パネルを設置したりするのに最適な屋根であり、最近の新築住宅では一番多く見かけられる。


だが、この異世界では、不思議なことに風呂もキッチンも家電製品も、コンセントに刺すケーブルすら付いていなく…なのに普通に稼働する。


なので、今回はパネルを載せるわけではない。

建物の外周より一回り大きい、18メートル×13メートル程の急勾配な斜面の途中に…

屋上…展望露天風呂が設置されるのである。


以前に述べたが、おっさんはカビも生えにくい清潔なユニットバスが好きだ。


風情のある岩風呂や、天然木の浴槽も、

旅行などでたま〜に味わう分にはいいのだが…

岩の隙間から生えた苔や…うっすら青くカビたヒノキの浴槽は…アウトなのである。


➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖


風情と清潔…相容れぬその悩みを解決したのが、

ストーンウッドだった。


ホビット職人の親方か、おっさんくらいにしか手に負えない、緻密で繊細な加工は必要なのだが…

組み上がると…継ぎ目が完全に消える、

この不可思議な石材は…

屋根の途中にぽっかりと空いたルーフバルコニーなのだが、

おっさんが加工し組み上がると…

屋根材にも、外壁にも、床、浴槽、目隠しの為の手すりまで、完全なるシームレスとなるのだ。


そして断熱性能100%を誇り、

水をかけても水滴すら残らない撥水性。

見栄えに関しては…

組み上げたままでは無機質でのっぺりとした石色で、

スッキリとはしているが、面白味はない。

そこはまぁ…塗装するなり、彫刻で意匠を凝るなりしても良い。


➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖


おっさんが屋根と露天風呂を作り終える頃、

セーブルもなんと、家の外壁を半分ほど張り終わっていた。


──失敗しても、ヘンテコになっても構わないから、好きなようにやってみろ。


と、おっさんは任せたのだ。

せっかく、やる気をみなぎらせ文句も言わずに手伝ってくれる若者の、

個性を潰すような真似は、してはなるまい。

機能的に不十分であれば、後でおっさんがこっそり手を入れれば良いし、

多少可笑しな意匠になったとしても、

これは家族の家だ。それでいいじゃないか。


と、セーブルの作業風景をなるべく見ないようにし、

自分の仕事に集中していた。


道具を仕舞い、足場を降りて…

まずは冷たい酒を作り弟子と乾杯する。


そして、徐に、弟子の成果目をやれば……


「…………???………」


そこには、おっさんを中心に…

トゥエラ、テティス、リリ、パステル、そしてなぜか小さめにセーブルの、

似顔絵とも肖像画ともつかない、若干デフォルメされた壁画が描かれていたのだった。



しかも、近づいてよく確認すると、それは絵では無かった。


──ストーンウッドは、ホビット族が鉱山から採掘してくる謎の石材で、

一応規格があり、日本のホームセンターなどで売られているコンクリートブロック。

それを一回り大きくしたくらいのサイズであるが、

厚みも幅も、均一ではなく、石目というのもあるので、色味もまちまちだ。


それを…こいつは…


目の前まで近づくと、若干の加工の甘さは見えるものの、性能的にも及第点を与えることの出来る、のっぺりとした、凹凸もほぼ無い壁だ。


そう、ほぼ無いのだが、あるのだ。


そして10メートルほど家から遠ざかると……


石の色味、わざとやったとしか思えない部材のズレ、隙間、それがまるでトリックアートのように、家族の集合写真に変化するのだった。


「おめ……最高だっぺよ。」


自分の知っているだらしのない素顔が、

少々イケメンに描かれているのにむず痒さは覚えるが…

娘やリリや王女の本当に素と思える最高の笑顔に、目が潤んでくるのだった。


親方(ダークマスター)…その、こっちへ…。

と、

感動に水をさすように、セーブルが手を引っ張る。


なんだっぺ?と言われるままに歩くと……

真南側を正面として、南東側へ、

つまり家の右角のほうへ歩を進める………と。



あんちゅーだっぺ(何という事でしょう)!!」


先程まで見えていた美しい家族写真のような壁画は、一変し…

テティスとパステルが、ギャル雑誌の表紙を飾るような、不適切なポーズで舌を出し、こちらを挑発する…

ファ⚪︎ク壁画へと変化したのだ。


…おかしいと思ったのだ。


一般的に、外壁でも内壁でもそうだが…

仮設足場もあるわけだし、一列づつ、張りながら、徐々に高くなっていくものだ。


なのに、セーブルの張った外壁は……


四角い家に対して、凸だった。


➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖


おっさんも、プロである。

一般的な、遊ぶ余地もない普通の住宅から、

オリンピックのパビリオンまで…

色々とやってきた。


見る角度で表情を変える、趣のある建物。


くらいであれば、膿が出るほど建ててきた。


しかし?


彫刻ですらない、ただ貼り合わせた外壁が、絵画のように映り、角度によりその絵を変えるなど…


それを半日程度の作業で造りあげるなど……


「んなわけあんめ〜」


である。


自分ではどうやっても作れない作品に、

嫉妬と憧れを内に燃やし、

弟子の毒杯に、「孤島」をドボドボそそいでやり…


「魔法け?魔法なんだっぺ?」


と詰め寄ると、

セーブルは、影魔法とやらを使えるということを白状した。


「大した魔法ではないですよ」

と、

おっさんの手の指を、一本増やしたり…


残り少ない焼酎(大五郎)を、満タンに戻したりした。


しかし聞いてみれば、これは幻覚や手品の類ではないと言う。


言われて確かめてみれば……

途轍もない違和感とともに、

薬指と小指の間に、感覚のある親指が生えているのだ。



だが、気持ちの悪いそれはすぐに消えた。

セーブル曰く、影とは実態であり、

実態こそが、影なのです。と…


また理解できそうもないオフサイド的な説明を受けた。


➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖


そんなことをしていると、爆音とともに女性陣が帰ってきた。


今日のミニの屋根の上には…

ご祝儀袋の水引きのように結ばれた…蛇が積まれていた。


キチンと蝶結びの正面に、恐ろしいコブラみたいな顔が据えられて、

シャーシャーと牙から毒液を飛ばしてくる。


残像すら残し消えたセーブルが、それを洗面器で受け止めていた。


➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖


「おとーさんーこのへびおいちーいー?」

とトゥエラ。


「パーパー!揚げパっしょ〜!?コイツマジアガるっしょ!?」

とテティス。


(わたくし)勇者様(オジサマ)……ポ…

今日も無事に帰りましたわ。」


「旦那様、180℃だそうです。」


おのおの騒がしく騒ぎ立てる。

気がつけば空は薄暗くなっていて、せっかくのアレが見えない。


「おめたち、見ろ!セーブルが今日これ造ったんだぞ!」


と、腰袋から夜間工事用の、自走式ナイター照明を取り出して壁に向けた。


息を呑む娘達。

そして破裂するような喝采。


今日もやかましく穏やかに夜が更けてゆく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ