表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お后さまの召使い  作者: 暦海


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/36

偶然?

「――ところで、伊織いおり。心做しか、帝さまからのお呼びがない夜のみ体調を崩されているようですけど――果たして、これは偶然でしょうか?」

「……あ、えっと、その……」



 それから、一週間ほど経た朝のこと。

 柔らかな陽が優しく差し込む麗らかなお部屋にて、可憐に微笑み尋ねる麗しき少女。……だけど、どうしてか全く笑っている気がしない。お部屋の雰囲気とは対照的に、何とも穏やかならぬご心中のようでして。


 さて、月夜つくよさまの仰っていることとは……まあ、説明するまでもないかな? 今しがたのお言葉通り、帝さまからのお呼びがない――言い換えれば、彼女が淑景舎こちらでお眠りになる夜のみ僕の体調が悪くなることにたいそう疑念を抱いていらっしゃるようで。……まあ、そりゃそうだよね。毎回、そんなピンポイントで悪くなるわけないだろうし。



「……ひょっとして、ですが……伊織は、嫌なのでしょうか? 私と、そういう行為ことをするのが」

「いっ、いえ滅相もございません月夜さま!」

「……でしたら、どうして毎回……それとも、他の方々の方が良いとか。例えば、藤壺ふじつぼさまとか梨壺なしつぼさまとか」

「いえ、そういうわけでもなく……」


 その後、僕をじっと見つめ尋ねる月夜さま。そんな彼女に、僕は慌ててお答えを……いえ、決して嫌というわけではなく……ただ、令和に生きる僕としてはやはり問題だと感じてしまうのと……あと、情けなくも単純にビビってまして。と言うのも……その、恥ずかしながらそういう経験が皆無なわけでして。


 ……まあ、それはともあれ……さて、何とお答えすべきか。もしも正解があるとすれば、それは彼女の要望に応えるということになるのだろうけど……うん、やはり今の僕には難しい。なので――


「……ご要望に添えず、大変申し訳ありません。……ですが、僕は誰より月夜さまを深くお慕いしております」


 そう、目を見つめ告げる。吸い込まれそうなほどに深く澄んだ、その清麗な瞳を。……うん、答えになってないね。でも、今の僕に言えるのはきっとこれだ――


「……そ、そう、ですか。……まあ、今回のところは看過して差し上げます。ひょっとすると、本当に体調が優れないのかもしれませんし」

「……っ!! 寛大なお言葉、ありがとうございます月夜さま」


 すると、ややあってそう口になさる月夜さま。心做しか、少し逸らしたそのお顔はほんのり朱に染まっているように見……いや、気のせいかな? まあ、それはともあれ、ひとまずはお許しいただけたようで……ふぅ、良かった。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ