表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お后さまの召使い  作者: 暦海


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

13/36

急ぎのご用事?

「……ところで、さっきから思ってたんだけど……背ぇ高いよね、伊織いおりさん。うん、梅壺うめつぼさんと同じくらいじゃない?」

「あっ、その、えっと……すみません」

「ふふっ、なんで謝るの? さっきから面白いね、伊織さん」


 すると、ほどなく僕をじっと見つめそう口にする梨壺なしつぼさま。……うん、確かに謝ることじゃない。ないんだけども……うん、つい。


 ……バレては、ないよね? ……うん、大丈夫……だよね? 背が高いといっても、きっと女性としてはという話――実際、同世代の男性に比べれば低い方だし……それに、後宮こちらにも僕と同じくらいの女性もいらっしゃるみたいだし。



「……ところで、そろそろお暇しても宜しいでしょうか梨壺さま。実は急ぎの用がありますので、私達」

「へっ? あの、そんなのありまし――」

「おや、伊織。先ほど申したばかりというのに、もうお忘れになってしまったのですか? これは主として調教が必要なようですね」

「調教!?」


 その後、ほどなくニコッと微笑みそう口にする月夜つくよさま。いや仰ってなかったですよね!? 庭園でのんびりするご予定だったはずでは!? 


 ともあれ、梨壺さまへと優雅に一礼し通り過ぎていく月夜さま。些か困惑しつつも、僕も頭を下げ彼女の横を通り過ぎ――


(……それじゃ、またね伊織さん)

「……へっ?」


 通り過ぎようとした刹那、そっと鼓膜を揺らす微かな声。そして、ニコッと微笑みゆっくり去っていく梨壺さま。……さっきの言葉……それは、ごく自然な別れの挨拶。……なのに、どうしてか不意に背筋が――



「――ところで、伊織。先ほども随分と見蕩れていたように見えたのは、果たして私の気のせいでしょうか?」


 すると、ふとすぐそばから届く声。振り向くと、そこには何とも可憐な笑顔を見せる清麗な少女。だけど、どうしてかちょっと怖……いや、見蕩れてはいませんよ? ただ、すっごく可愛いなと思ってたくらいで。





 


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ