表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/150

嘘か本当か②

 いや、なんであたしを見るの。今、絶対にあたしを睨んでるよね? 上杉先輩。


「この体術強化訓練で好成績を残した者は……今後の筆記試験、要は学力テストの結果が0点だろうが何だろうが一切不問とする」


 会場がどよめいた。


 ── こ、これは、チャンス到来!?


「体術強化訓練はフリータイムに執り行う。以上、解散!!」


 まあ、そうなりますよねぇ。サーバントに休憩なんてありませんってやつですか? もはや、人権すら無くなりそうな勢いですけど。命懸けで守れって言うのなら──。


「もっと給料上げてくんないかなぁ」

「そんな貧乏なの? 舞」

「うおっ!? びっっくりしたぁ……宗次郎か」

「今の給料じゃやってけないくらい貧乏なわけ? マジで大変だな、貧乏って。貧乏ってどんな感じ? てか、貧乏ってなんで貧乏なんだろうな。俺には到底理解できないわ」

「あの、“貧乏貧乏”連呼するのやめてくれない?」

「事実を述べてるだけじゃん」

「オブラートって知ってる? 包むって行為をしてほしいな、多少は」


 あたしと宗次郎でVIPルームへ向かう。


「今回の件、舞にとってはチャンスじゃん。馬鹿すぎて救いようがなかったもんな、マジで」

「だからぁ、オブラートに包んでくれる?」

「つか、一般庶民の学力レベルどうなってんの? 舞レベルが量産されてんならマジで日本終わる」

「オブラァァトッ!!」


 そんなやり取りをしている時だった。


「なぁ、あの2人デキてるって噂聞いたぜ?」

「うわっ、マジ? ヤバくね?」

「ま、お似合いじゃないかしら」

「落ちぶれた同士で」

「上杉家の恥さらし」


 陰でボソボソと喋ってる連中、あたしは宗次郎をチラッと見た。特に気にも留めてなさそうな表情をしてる。いや、そうじゃない。


 ── 宗次郎は全てを押し殺してるんだ。


「さっきからゴニョゴニョと雑音が聞こえてくるんだけど、言いたいことがあるならもっと近くで喋ってくんないかしらー。陰でボソボソとしか喋れない奴のほうが、よっっぽど恥さらしだと思いますけどねえ」


 あたしがそう言うと結局、何も言わずに去っていく連中。なんなのあれ、しょーもな。


「ねえ、舞」

「ん?」

「前から思ってたんだけど、舞って短気?」

「え、いや、短気ではない……多分」

「あの人のせいで短気になってね?」

「それは否めない」

「別に庇ったりしてくれなくていいから。つーか、あーいうの余計なお世話」

「そっか。ごめん」

「えらく素直だね」

「あたしは素直な子なの」

「へぇー」


 干渉してくれるなよってことか。あたしは今、宗次郎に一線を引かれたってことだよね。ま、馴れ合う気もないから別にいいけど。そもそも馴れ合うと九条がうるさいし。


「こっち近道」

「あ、そうなの?」


 宗次郎の後について行くと、視線の先にいたのは見慣れた2人……なんだけど。


 え?


「ねえ、宗次郎……あの2人ってさ、どういう関係なの?」

「見てのまんまなんじゃない?」


 九条と咲良ちゃんはまだあたし達の存在に気づいていない。


「親同士が勝手に決めた許嫁……ただそれだけなんじゃなかったの?」

「さぁ? どうだろうね」


 ── あたしの視線の先に唇を重ねている九条と咲良ちゃんがいる。なぜか目を逸らせなくて、体が固まって動かなかった。


「── い。舞」

「え? あ、うん」

「なに、大丈夫?」

「はは……ちょっとビックリして」

「戻ろうぜ」

「そうだね」


 へぇ、なんだ。咲良ちゃんとは何もないって言ってたくせに。“とくべつ”な人、いたんじゃん。最っっ悪、あたしのファーストキス返せっつーの。


「おい、舞っ!!」


 宗次郎の焦った声で自分がどれだけボーッとしていたのかに気づいた。


「ひぃっ!?」

「……っ!! あっっぶねぇ……」


 宗次郎があたしの腹部にギュッと腕を回して、そのまま後ろへ倒れ込んだ。


「はぁぁ、マジで勘弁してくれよ」

「ご、ごめん……ありがとう」


 宗次郎が助けてくれなかったら、階段を踏み外して落っこちてた。


「立てる?」

「……ごめん、無理かも」


 血の気が引いて力が入らない。


「ま、ぶっちゃけ俺も血の気引いてるけどね」


 なんて言いながら、ひょいっとあたしを持ち上げて立たせてくれた。


「本当にありがとう。命の恩人だよ」

「大袈裟……と言いたいところだけど、この階段なげぇーしな。打ち所悪かったら普通にヤバい」

「何でも言うことを聞く券あげる」

「幼稚園児かよ」

「要らない?」

「一応いる」

「いるんかい」


 あたし達がVIPルームへ戻って、少しした後に九条と咲良ちゃんが戻ってきた。


「あ、舞ちゃんと宗次郎君ここにいたの~?」

「ここ以外に行く場所ないですよね。七瀬さんと一緒に戻ってきました。噴水……故障していると聞いてたんですけど、直ってましたね」


 さっき九条達がいた近くに噴水があった。それをわざわざ言った宗次郎って……馬っっ鹿じゃないの!? すると、九条が真っ先にあたしを見てくるもんだから、思わず目を逸らしてしまった。


「七瀬、ちょっと来い」

「……御意」

「咲良、宗次郎。凛と蓮が図書室に来いってよ」

「え? あ、うん。また後でね~」

「七瀬さん、券……今日中によろしく。では」


 2人が出ていって微妙な空気が流れる。というより、気まずくて九条の顔が見れないわ。


「“けん”って何だよ」


 いや、なんて説明したらいいのよ。


 九条達がキスしてるところを目撃して、ボーッとしてたら階段を踏み外しそうになって、それを助けてくれた宗次郎が命の恩人になりました。なので、“何でも言うことを聞く券”をお礼として渡すんです。なーんて絶対に言えない。


「アキレス腱」

「は?」

「アキレス""腱""」

「いや、そんな強調されても意味分かんねえし。つーか、こっち見ろよ。どこ見て喋ってんの? お前」


 嫌々ゆっくり九条のほうを向いた。


「で、“けん”って?」

「だから、アキレス腱を伸ばす方法を今日中に伝授する……という話です」

「あ?」

「もう知ってるとは思うけど、今日から体術強化訓練が始まるの。それ関係の話」

「あいつには警戒しろって忠告したはずだけど?」

「別に馴れ合うつもりなんて無いのでご安心を。宗次郎君もあたしとは一線を引きたいみたいですし」

「なんだそれ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ