第四話 金木くんにお礼、再び
それから。
私は何度も、金木くんから専門書を借りるようになった。
特定の分野に限れば大学の図書館にも負けないくらい、彼の蔵書は充実しているのだ。本を借りるつもりで行ったのに、それこそ図書館で過ごすような感覚で、つい彼の部屋で勉強してしまう、という場合もあった。
「悪いわね、居座っちゃって……」
「気にするなよ。俺の方だって、貸し出すのも構わないが、むしろここで読んでいってもらった方が気楽だから」
「あら、私が返さないんじゃないか、って心配?」
「いやいや、大河内のことは信じてる。だけどさ、なんとなく本能的に……」
まあ、そうだろう。高い高い専門書なのだ。本当は、ヒョイヒョイ何度も他人に貸す本ではないはずだった。
それでも私に使わせてくれるのは、きちんとしたディナーを奢ってもらった、という気持ちがあるからに違いない。
逆に私の方では、あの一回のディナーだけでここまで恩恵に与ってしまうのは、少し気が引ける。だから……。
一ヶ月後。
「ねえ、金木くん。また一緒に、ディナーに行きましょうよ。私、世話になりっぱなしだから」
「えっ、また? それは少し悪い気が……」
「気にしないでよ。ほら、今なら私、今月分のバイト代が入って、懐具合に余裕あるから。というより……」
世話になっているお礼、と言うと彼が気おくれするようだから、別の理由を持ち出してみる。
「……私自身、バイト代が入った直後って、自分へのご褒美というか、何か少し贅沢をしたい気分なのよねえ。金木くん、それに付き合ってくれないかしら? 金木くんの分も、私が出すからさ」
口実ではあったが、そういう気持ちが全くない、というわけでもなかった。だから、嘘を言っているようには見えなかったのだろう。
「まあ、それなら……。喜んで、ご相伴に与るよ」
と、金木くんは快諾してくれた。