表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

〜異世界転移されました〜

興味本位でここの投稿サイトを使わせていただきます。未知のジャンルですので反応を見て投稿頻度を変えていきます。

「その日」



「」

「奴らは」いや、「奴は」突如この世界に現れた...見たこともない、理不尽なまでもの力、すべてを見透かしたかのような(まなこ)は、恐れを知らなかった我が身を震わせ、「我が」いや、「我らが」世界を瞬く間に蹂躙した...

村人を恐怖させ、勇者にも引けを取らなかった我ら魔族。弱肉強食の世界の頂点で猛威を奮った我が肉体、我が魂、我が蛮勇。

何が足りなかったのか、何が欠けていたのか、何故逃げなければならなかったのか。


「」

私達は其れを見守る存在。私達は其れを加護する存在。決して手を出すことも、だが、出されることもなく 永久(とこしえ)を願う存在。...であった筈なのに、、、どうしてこのようなことに、、、

「空」に、「星」に、我らの居場所はなく、ただ朽ちるのを待つのみ....

願わくば、私達も願えるのであれば、、どうか彼らに未来のあらんことを...


「」

幾たびの争いを越え、幾たびの災厄も乗り越えてきた。だがあれは(まこと)に「絶望」足り得たのだろうか?つい先程、隣の町が吹き飛んだ。我らが祖先、かの王、かの英雄が守ってきたこの国 その民はここにて潰えてしまうのだろうか?この「怒り」は「悲しみ」は一体全体どうしろというのか?この問いをあの「絶望」に投げかけろとでも?


「」

幼き頃よりこの国を見てきた。誰一人として無駄な者などいないこの世界で、多くの愛と祝福を受けて育ってきた。それに報いるために、それを守るために、神々の加護と己が力で魔..いや、それらを汚さんとする者と戦ってきた。種族の垣根を越え、この美しき世界を共に見渡すことを夢見た。魔族とて例外ではないと思った。

でも、彼らは違った。蹂躙。蹂躙。蹂躙。蹂躙。蹂躙。何処からもなく現れた彼らだけは到底理解できないだろう。

力には自信があった。だからこそ分かる、彼らとの差を。「彼」にはとっては、今、この戦いも戯れでしかないということを...




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ