表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
御用猫  作者: 露瀬
138/150

ててなしご 7

 御用猫は、情けをかけない。


 昼下がりの大通り、ゆっこを肩車し、御用猫は闊歩する。彼女の知る風景を探す、という名目であったが、これは、砂中の金を掴むようなものであろう。


 戯れに抱え上げたゆっこが、肩車など初めてだ、などと言うものだから。


 そのような事に縁の無かった御用猫、同じ境遇の彼女を、満足ゆくまで肩に載せようと考えたとして、誰に咎められようか。


「おとさん、あそこ、肩車してる子が居ます」


「何だと、生意気に、これはどちらの馬が速いか、教えてやる必要があるな、追い抜くぞ」


 だっ、と走り出した御用猫に、肩の上で体勢を崩したゆっこが、笑いながら手をばたつかせる。


 肩車するには、少々大きなゆっこである。最初のうちは恥ずかしがり、遠慮もあって、外に出るのを嫌がったのだが、今となっては、上機嫌に、ぺしぺし、と御用猫の頭を叩き、気になった物があれば、逐一報告を入れるのだ。視界の高さが、すっかりと気に入ってしまったのだろうか。


 いや、彼女には、今まで知らなかった、父との触れ合いというものが、堪らなく心地よいのだ。


 ついに、御用猫が根を上げるまで、ゆっこが特等席を離れる事は無かったのである。




「先生、もうさ、本当の娘にしちゃえば良いんじゃないの? 」


 秋刀魚の棒寿司を、物珍しそうにつつきながら、ティーナは、何か呆れたように、そう言うのだ。


目の前の男に抱かれて眠る少女は、何とも幸せそうな顔であり、そういった、当たり前の幸福というものに、これまた縁の無かったティーナにしてみれば、このままの生活に、何の問題も無かろうと思うのだ。


「こんなのは、作りもんだろ、本物じゃない」


「……先生、さ、納得、してないでしょ」


 ぴたり、と猪口を持ち上げた御用猫の手が止まる。


「いいや、納得するのが、怖いのかな? それじゃ、先生、腐っちゃうよ? 」


「……こいつは、仕方なく預かってるだけだ、他に、どうしようもないだろ」


 ぐい、と中身を飲み干し、空の猪口の、その底を見つめながら、御用猫は零す。ティーナの目を見る事なく。


「嘘、迷子なんか、騎士団か教会にでも、預けちゃえばいいでしょ? どうして、そうしなかったの」


「……何だよ、オランでの仕返しのつもりか」


 言われてティーナは、にやりと笑う。


「そうかも」


 ひょいひょい、と、棒寿司を口の中に放り込むと、彼女は立ち上がる。店内の常連達が、慌てて目を逸らした。


 水着同然の彼女の姿だ、健康的な男性ならば、思わず視線を向けてしまうのも、無理からぬことだろう。


「今ので、ちょっと思い付いた、行ってくるね、あ、コレ結構好きかも」


 棒寿司を口に詰め込むと、もぐもぐ、とやりながら、ティーナは店を走り出る。何とも行儀の悪い事であったが、不思議と、そう感じさせない女であった。オラン人特有の、開放的な雰囲気が、そうさせるのだろうか。


(納得、か)


 ゆっこの頭を撫でながら、御用猫は考える。


 これは、代償行動だ。


 父に愛される事の無かった自分が、彼女に愛を与えたようなつもりになって、その、矮小な自尊心を満たそうとしている。


 吐き気を催すような、醜い恩愛。


 ふうぅ、と、大きく深く、御用猫は息を吐いた。


 これは、早めに、かた、を付けなければならない。


「分かっているさ……分かっては、いるんだけどな」


 何も分かっていない野良猫は、自らに言い聞かせるように、そう、繰り返した。


 ゆっこは、すやすやと、良く眠る。


 それは安心からくるのだろう、信頼からくるのだろう。


「……おとさん」


 よだれと寝言を溢しながら、彼女は、父の胸に埋まるばかりであった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ