表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
治癒魔法師の奮闘記(完結)  作者: けいと
1章
2/42

プロローグ

活動報告に理由を書いていますが最後の部分だけ少し変えました。

熱でうなされる僕の傍には心配そうな家族の姿。

俺が倒れた時には誰も心配してくれる人はいなかったな。

今はこんなに心配してもらえて僕はとっても幸せだ。

僕は家族にお礼がしたいな。

だんだんと思考がぼやけていく。今が夢か真か判断がつかない。うつらうつらとしながら僕は目蓋を閉じて意識を手放した。



―――――

―――

――




マークライアン・クリフトフ。クリフトフ領を治めるクリフトフ辺境伯家の次男。それが僕だ。

僕は5歳の時酷い風邪にかかってしまった。その時にどうやら前世の記憶とやらを少し思いだしたらしい。

なぜ、曖昧な表現かといわれると思いだしたといっても、前世の人格を思いだしたわけではない。前世の人の知識を思いだしただけなのだ。



クリフトフ領は隣国と隣接した土地で隣国との間に広大な森が茂っている。

この森は地元民から魔獣の森と呼ばれていて冒険者たちが良く立ち寄る領になる。

父はあまり領地経営が得意ではないがなんとか維持出来ているのは時折領地に訪れる魔獣の討伐と冒険者たちが領に落とす金銭によるものが大きい。


僕は現状の領の運営状況のままだと不味いのではないかと考えている。


魔獣は当分現れなければ?冒険者たちが魔獣の森ではなく他の地に関心をもったら?


魔獣の生態は詳しくは解明されてはいないけど、狩り続けても永遠に湧いてくる保証はないのではないだろうか?


僕はこの領地が好きだ。家族が好きだ。まだ生まれて5年しか経ってはいないけど、はっきり言える。

僕は僕を助けてくれたみたいに皆を助けてあげられるようになりたいと強く思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ