ふみつなのさん
「私は船洲白沙って言います。」
あれ、どこかで聞いた覚えが.......
「どうかされました?」
「いや、大丈夫です。」
気のせいか。でも、この人別の場所で会ったことがある様な...
「あの、いきなりなんですけども...」
「はい、どうしましたか。」
「お仕事って、何されているんですか。」
「ああ、僕ですか。今はまだ高校生でバイトしています。」
「へえ、そうなんですか。私、高校の教師なんです。」
やっぱりそうかな....
「あの、今何年生なんですか。」
「今は2年です。」
「へえ、そうなんですか〜。」
「あの、どこの高校の先生をしているんですか。」
「私ですか。ここから近い県立の船井みどり高校....」
「あ!」
「どうかしましたか。」
「いや、大丈夫です。」
やっぱり....そうだよなぁ。
「も、もしかして、2年3組の三津園くん....だよね?」
「は、はい、そうです。なんで分かったんですか。」
「ん〜、なんとなく。三津園くんはわたしのことわかるよね。」
「船洲先生ですよね。」
「正解!」
いきなり聞かれて驚いたぁ。
でも、何故か嬉しいな。
「そういえば、最近の学校の様子ってどんな感じ?」
「最近の学校の様子ですか。そうですね....................」
「あ、そろそろ時間なので、帰りますね。」
「気をつけてね。」
「あっ、はい。失礼します。」
ああ、結構長居してしまった。
急いで帰って晩ごはんの用意をしないと。
確か今日夜勤だって言っていたな。
今日は何を作ろうかな。
小松菜のおひたしでもつくるか。
鯖の塩焼きでもいいか。
なんか、船洲先生と初めて喋ったけど、すごく優しそうで可愛い先生だったな。
めずらしいな、自分が他人のことを可愛いと思うなんて。
ここから、書き溜めていないので多分、すごく投稿頻度が落ちると思います。