表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不可思議少女は今日も可視する  作者: 幻想桃瑠
◆第三章◆【鳥居香姫は不可思議な景山澄恋との出会いを楽観視する】
54/226

第十七話 三章完結 邂逅

 ガーサイドは保護色のごとく、私たちに溶け込んでいた。だから、気付くのが遅れたのだ。そうだ。ガーサイドは、色々と私の可視使いを目撃していた。私の事を香姫と呼んでいた黒幕の事や、私が可視したことも。

 困ったまま言いあぐねていると、ガーサイドが嘆息した。


「まあいいよ。お前らの事情は突っ込んで聞かないことにする。アリヴィナもイザベラも眠ってるから勘付いていないだろうし」

「ホント!? ガーサイド君、ありがとう!」


 ガーサイドは考え方が男前だ。初めて出会った時の印象は最悪だったが、仲良くやっている今は結果オーライなのかもしれない。


「でも、どうして、ガーサイドは僕たちが地下室にいるってことが分かったんだ?」と、ジュリアスが尋ねた。

「ああ、マクファーソン先生が、地下室にいるかもしれないから行ってみろって仰って」

「えっ……? マクファーソン先生が?」


 それは変な話だ。思わず私たちは顔を見合わせた。


「どうして、マクファーソン先生が、私たちがいる場所を知っていたんだろ?」

「そんな細かいことまでしらねーよ。魔法で調べたんじゃねえの?」と、ガーサイド。

「魔法……」


 魔法はそんなことまでできるのだろうか。魔法で私たちがどうしているのか分かるのであれば、マクファーソン先生が助けに来てくれてもおかしくないのに。どことなく、釈然としない。


「リリーシャ!」

「な、何?」


 考え事をしているときに、ガーサイドに大声で呼ばれてビクッと震えあがった。


「今日の古代魔法凄かったぜ! また俺と魔法勝負しろよな!」

「えっ!? 困るよ! 私、魔法使えないんだって!」

「謙遜すんなよな! じゃあな~!」

「ねぇ! ちょっと……!」


 ガーサイドは、笑いながら手を振る。そして、アリヴィナを背負ったまま階段を上って行った。本当にまた勝負を挑まれたらどうしよう。

 徐にジュリアスが私の肩に手を乗せた。


「まあまあ……今度勝負挑まれたら古代魔法でぶっ飛ばせばいいだろ?」

「リリーシャさんは無敵だからな?」


 クェンティンまでからかうようにウインクしている。すっかり二人に祭り上げられて焦った。


「私、古代魔法なんか使えないんだって!」

「さあ、イザベラを背負って医務室に行くか」

「そうだね」

「ねえ、ちょっと、聞いてる? 私、魔法なんて……ねぇ!」


 イザベラを背負ったジュリアスとクェンティンの後に続きながら、私は必死に訴えるのだった。



・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜



 ジュリアスが、眠っているイザベラを背負って歩いて行く。現在、私たちは医務室に向かっていた。


「今、イザベラさんが起きたら喜ぶんじゃないかな?」


 イザベラの幸せそうな寝顔を見ながら階段を上がっていく。


「そんな面倒なことは嫌だよ」


 ジュリアスは面倒臭そうに呻いている。しかし、クェンティンは上の空だった。


「……どうしたの? クェンティン君」

「いや、蟻地獄のデュランがリリーシャを殺したんじゃないとしたら、一体誰がそうしたんだろうと思って」

「そうだね……一体誰が……」


 蟻地獄のデュランの言っていることは真実なのだろうか。もしかすると、自分がやっていてすっとぼけている可能性もある。今回も、気が付けばデュランを取り逃がしてしまった。また、彼は仕掛けてくるのだろうか。今回は、みんな無事で良かったけれど――。


 魔法灯の点いた廊下を私たちは歩いていた。暫くすると医務室に着いて、ジュリアスがドアを開けた。


「失礼します。クレア先生、ハモンドを診てもらえませんか?」


 ジュリアスを先頭に入って行く。中では、クレア先生が驚いて何事か話している。

 後ろから足音が聞こえて何気なく振り向くと、視界の隅に黒髪と黒目を捕えた。思わず目を見張る。私の横を初恋の人――景山澄恋が通り過ぎたからだ。


「あ……!」

「どうしたんだ?」


 ドアを開けて待っていたクェンティンが不思議そうに声をかけた。


「ちょっと、先に入ってて。知り合いがいたから」

「分かった」


 クェンティンは微笑んで、ドアを閉めた。私は、そのまま澄恋を追いかけた。


「澄恋君!」


 声を張り上げると、彼は歩みを止めた。そして、振り返ってくれた。


☆…┓┏━┓☆…┓┏━┓☆…┓

┃三┃┃章┃┃完┃┃結┃┃!┃

┗━┛┗…★┗━┛┗…★┗━┛


◆◇◆――……第四章に続く……!――◆◇◆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ご感想・評価をお待ちしております。ポチッとお願いします→小説家になろう 勝手にランキングcont_access.php?citi_cont_id=186029793&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ