表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オールサウンド  作者: ミスト
1/1

設定

初投稿です。

至らぬ部分も多いとは思いますがよろしくおねがいします。


どうか、彼らの青春を暖かく見守ってあげてください。

登場人物と高校の設定


*相良高校


男子校

水泳部の強豪

できて3年目の新設校




・2年生


相模 立夏 (さがみ・りっか)


+バスケについて

背番号5番 PG

身長165cm

優れた聴力を生かしたパスなどをする

『音』で相手のフェイントを見破ることが出来る


+私生活

長い前髪をダラリと垂らし、すごく地味な印象だが実はイケメン

辛い食べ物をこよなく愛している

『三日月屋』の激辛カレーパンがお気に入り

生粋の辛党で甘いものを食べるとたまに吐く

非常に冷めた性格だが起こるとめちゃくちゃ怖い


+学校生活

成績はほとんど赤点当然の成績だが、英語だけは学年トップ

広報委員の書記



伊勢 冬佳 (いせ・ふゆか)


+バスケについて

背番号8番 副主将 SF

身長187cm

ドリブルが得意

アンクルブレイクもできる

レイアップ以外のシュートは全く入らない


+私生活

目つきも口も悪い上に高身長のせいで人がなかなか寄り付かない

性格は意外と優しいお兄さん系

たいやき大好きな甘党


+学校生活

成績は数学と理科が得意

文系なんて知らない(平均点くらい)

体育委員会の副委員長



・1年生


若狭 秋 (わかさ・あき)


+バスケについて


背番号6番 PF 

身長194cm

ダンクバカ


+私生活


千秋(後述)の双子の弟

不良っぽい見た目+ひねくれた性格(千秋曰くツンデレ)のせいかしょっちゅう不良に絡まれる

たいてい逃げるが失敗したときは千秋兄さんが家の屋上からシュートぶちかます超人技をやってのける


+学校生活


授業は基本寝ているので当然赤点

部内1のバカ

委員会なんて入るわけがなかった



若狭 千秋 (わかさ・ちあき)


+バスケについて


背番号7番 SG

身長175cm

男子なので基本片手打ちだが両手もできる

両利きなので左右どちらでも打てる

なんやかんやで相手の嫌なポジションに誘い込むといううざったいプレイ


+私生活


秋の双子の兄

極度のブラコン

秋が傷つくと人間とは思えないパワーを発揮するがその分秋には怒るときはしっかり怒る

女子のような外見からナンパされることもしばしば

ちなみに双子は似ていない


+学校生活


成績は断トツトップの優等生

特に文系が得意

学級委員会の委員長



・三年生


駿河 春 (するが・はる)


+バスケについて


背番号4番 主将 C

身長197cm

跳躍力がすごい

跳躍力を生かしたプレイ

若干他者より体力が劣る

ダンクもできるが上記の理由によりあまりやらない


+私生活


親が海外出張しているため現在は一人暮らし

そのせいかオカンスキルが高校男児とは思えないほど備わっている

毎朝5時に起きて自分で弁当を作った後にラジオ体操をするのがデフォ

とにかく優しい

相良高校バスケ部の中では一番の常識人


+学校生活


成績は中の上くらい

家庭科が得意

保健委員会の副委員長



土佐 光季 (とさ・みつき)


身長185cm バスケ部のマネージャー


+私生活

ひどい喘息持ちで医者に過度な運動を禁止されている

なので基本休みの日は家に籠るかゲーセンで音ゲーをしている


+学校生活

成績は学年トップクラス

特に数学が得意

生徒会長(仕事は副会長に押し付ける)



伊勢 深冬いせ・みふゆ


身長182cm


+私生活

冬佳の兄

イケメンで人当たりも良くモテる


+学校生活

水泳部のエース&部長

専門はバタフライ

バッタとリレーで全国制覇経験あり

春と仲が良い

成績は赤点スレスレ

美化委員会の委員長




*園崎学園

共学

バスケ部の強豪

全寮制



・2年生


鷺谷 勇二 (さぎたに・ゆうじ)


+バスケについて

背番号10番 PF

身長190cm


+その他

立夏と同じ中学の元主将








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ