表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
高町亜美の物語  作者: 大仏さん
第一章―ウルベリア―
1/31

―初恋―

「ひゃああああああああ!」


自由落下を始めて五分程経過しているけど、紐なしバンジーみたいで楽しい。バンジージャンプをしたことがないからいまいち感覚は分からないけど、戻ったらやってみようかな?あとスカイダイビング・・・は今してるからいいや。


バサ!


突然聞こえた、何か羽ばたく様な音のした方を見ると、そこには白くて巨大なドラゴンがいた。正確にはどうか分からないけど、まあ形状からして間違いないと思う。なんでドラゴンがいるのか、とか思いはしたけど、多分ここって日本じゃないから、いても可笑しくはないかな、とも思う。



はあ・・・やっぱり日本じゃないのか・・・。



それを何となくでも理解すると一気にテンションが下がった。さっきまでの楽しい気分が嘘みたいだ。少しは希望があったんだけどなぁ・・・せめて地上が見えてくるまでは、日本だって思っていたかった。街なんかを見れば、どこだか大体の見当は付くと思ったけど、ドラゴンなんて、日本どころか世界のどこにも存在する訳がない。



バサ、とまた羽ばたく音が聞こえて、見ると落下しているあたしを、さっきのドラゴンが追いかけてきていた。



ここで死ぬのかな?



そう思った途端、一気に恐怖が込みあがってきた。



やだ・・・こんな訳の分からない所で死にたくない・・・。



「たすけて・・・旭・・・」



何の力も持っていないあたしに何ができる訳もなく、唯それを願うことしかできずに。


目尻に浮かんだ涙をどうすることもできずに。


あたしは意識を失った。



何かがあたしを受け止めるのを感じながら―――






旭と雫の二人とは、転校した小学校で会った。初日にみんなに見られているのを少し恥ずかしく思いながら、自己紹介をして、席に向かうと、後ろには無表情の男の子がいた。


その男の子が旭だった。


話しかけても無視されて、人付き合いが苦手なのかな?と思いながら席に着くと、前に座っていた女の子が小声で、何言っても無視されるから放っておきなよ、と言ってきたけどあたしはそんなことどうでも良かった。


折角席が近くなったんだから、お喋りしたい。




その日からあたしは、ずっと旭に話しかけていた。一週間経っても二週間経っても旭は一度も返事をくれたり、表情を変えてくれたりしなかったけど、一ヶ月位が経った時に、旭の顔を暫くじ~っと見つめていて、笑ったらどんな顔するのかな?と思って、


『ねえ・・・少しは笑おうよ?』


と言うと、旭はどうして、と聞き返してきた。


質問された、ということよりもやっと返事をしてくれたことの方が嬉しくて、あたしははしゃいでいた。そんなあたしを見て、今度は旭から問いかけてきた。


『何がそんなに嬉しいの?』


と。


あたしはその問いに無視されると辛いから、みたいなことを言ったと思う。


そして、また旭は質問に答えてくれてないと言って、あたしは笑った顔が見たいだけ、と答えた。




『・・・・・はは』




その時、旭は初めて笑った。


何かおかしな所があったのか、それ以外に何かあったのかは分からないけど、とにかく旭は笑った。



それからは旭が笑うことはほっっっっとんど無かったけど、それでも色々話してくれるようになった。



二年生になって、いつだったかは忘れたけど、一人で体育の後片付けをしている雫を見つけて、あたしと旭で手伝って、その時は、まあ関わることは無いだろうな・・・って思ったけど、次の日に雫の方から来てくれた。


用件は昨日のお礼だったみたいだけど、一度言ってくれたんだからそれで十分だったんだけど・・・とは思ったけど、多分本人もそれが目的だったんじゃないと思う。



それからは雫も加わって、三人でいることが多くなった。流石に修学旅行の時とかは無理だったけど、そういったこと以外では、ほぼ毎日。その過程で、あたしは段々雫に対して抱いている好意が友達に対するそれとは、どこか違うな、と思うようになった。


それが何なのか理解したのは、雫が小学校を卒業した時だった。


明日から雫はこの学校にいないんだって思うと、急に胸が締め付けられた気がして・・・。


これが好きって感情なんだって、子どもながらも理解できた。


旭は気付いていたみたいだけど、何故か教えてくれなかったんだよね・・・。それで良かったって思ってるけど。


雫も気が付いていたことにはびっくりしたけど。


ま、その恋が実ることは無かったけど、変わらず一緒にいてくれたから嬉しかった。


その内、誰か別の人を好きになるだろうなぁ・・・とは思っていたけど、結局今日まで、他の女の子に恋をしたことはなかったな・・・。


『貴女の初恋が私だっていうことは、私にとっては光栄よ?』


そう言ってくれただけでも嬉しかったから、良かったかな?


そんな雫の初恋は旭だったんだよね・・・どうもあたしは恋愛沙汰に疎い様で、雫が旭対して抱いていた好意が恋愛感情だとは気付かなかった。


今では、二人ともめでたくカップルになっているけど・・・二人とも同じ場所に飛ばされかな?


あの二人にはずっと一緒にいてもらいたい。


旭なら雫を何があっても守ってくれるだろうから。



でも、もし別々の場所に飛ばされていたら、誰が雫を守ってくれるんだろう?



誰が雫の隣に立つんだろう?





ツンツン・・・と何か、先の尖った様な物につつかれているのを感じて、あたしは落下中に意識を失ったことを思い出して、目を開いた。


「グオォ~」


目の前には、さっきの白いドラゴンがいて、その蒼い瞳に心配そうな色を浮かべてあたしを見ていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ