表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/172

第0146話 人は虚構を求める

夜の広場に篝火が焚かれていた。

群衆はなおもざわめき、仇討ちを宣言した女――バネッサの姿を追い求めている。

だがその視線の重さに、彼女は胸の奥底で小さな疑念を膨らませていた。


――本当にこれでいいのだろうか。


「おい、行くぞ」

ライネルが低く言い、彼女を群衆から引き離した。

石畳を抜け、四人とともに路地裏に入る。

そこで初めて、バネッサは安堵の吐息をついた。


「人気者だな」

シルヴィアがちゃらんぽらんに口笛を吹く。

「みんなあんたを信じちゃってる。嘘だとは思いもしない。いや、むしろ嘘でも構わないって顔さ」


「……あの人たちは」

バネッサは言葉を探した。

「仇討ちを信じたいだけ、なのよ」


「信じるに足るものが無い時、人は虚構を求める」

アリアが淡々と呟いた。

「でも、それは罪なのかしら。わたしはずっと考えてしまう」


「罪だろうな」

ライネルの声は暗く重い。

「正義を装った嘘は、いずれ大きな犠牲を生む」


その言葉に、バネッサは小さく肩を震わせた。

――犠牲。

自分がすでに切り捨てられ、誰にも望まれなかった存在であることを、暗に突きつけられた気がした。


マリーベルが手をひらひらと振った。

「難しい話は後にしなさいよ。まずは証拠よ。敵が本当に地下で動いてるのか、突き止めなきゃ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ