表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/10

女王の使い魔

 物心がついたとき、オレに名前はなかった。ただ、13番と呼ばれていた。オレの他にも、12人いたらしい。だが、一度も見たことはなかった。


「お前だけが生き残った。期待しているぞ」


 薄暗い部屋に閉じ込められたまま繰り返される、苦痛の多い実験。魔法や薬を投与される日々の果てに、淀んだ目をした男がそう言った。その日、床に描かれた禍々しい魔法陣に寝かされたあとのことは、ほとんど覚えていない。

 意識を取り戻した時に目に入ってきたのは、鮮烈な赤。まだ幼い――自分とさほど変わらないだろう歳ごろの――少女の目と髪の色だった。


「生きたいか?」


 歳に似合わぬ意志の強い真紅の瞳に吸い込まれるようだった。


「お前の魂は崩れかけている。繋ぎとめるためには、私の使い魔になってもらうしかない」


 その時は何を言われているか分からなかった。きょとんとしたままのオレに、彼女は困ったように溜息をついた。


「時間がない。答えろ。死にたいのか、死にたくないのか」


 ようやく、最後の言葉だけが分かった。


「しに、たくない……」


 彼女はよし、と頷くとオレの頭に手をかざした。


「使い魔としてそなたに名を与える。ノアよ、我に仕えよ」


 その時から、オレはその少女――ルビーナの使い魔ノアとなった。


 後から聞いた話では、オレは魔王の依代になるべく、魔王の復活を目指す邪教集団に育てられていたらしい。邪教集団を摘発したルビーナがオレを見つけ出した時には、失敗作として処分されそうになっていた。魔王の依代となる素体を作るため、カラスの魂と無理に結びつけた。そのせいで、人ともカラスともつかぬ、異形の存在になってしまったという。

 その場で死にかけのオレを助けるためには、ルビーナの使い魔にする以外の方法がなかったと、後からルビーナに謝られた。


「他に選択の余地がなかったとはいえ、無理やりに使い魔にしてしまってすまなかった。お前の魔力もだいぶ安定した今なら解除することもできる。どうする?」

「いや、あんたはオレの命の恩人だ。このまま、あんたのそばで生きていたい」


 親の顔も知らない。そもそも生きてる可能性も低い。身寄りのないオレに他に行く場所もなかったし、ルビーナ以外の人間は怖かった。

 オレがいつもカラスの姿でいるのは、人と関わるのが嫌だからだ。オレにはルビーナだけがいればいい。ルビーナの側で、ルビーナのためだけに生きていられればいい。


 だが、その平穏は、ある朝突然に破られた。


「大変です! ルビーナさまがいません!」


 いつもルビーナにまとわりついている侍女が、止まり木で寝ていたオレを起こした。


「は?」

「朝のご準備に寝室へ伺ったのですが、もぬけの殻でした。執務室や他の場所も探したのですが、見当たりません。ノアさんは何かご存じではありませんか?」


 晴天の霹靂(へきれき)だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ