表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傀儡学園  作者: イミル
2/3

新入生、登場。

 突如、学園長から告げられた衝撃の真実。学園生活を終えるまで、元の世界に帰れないことになってしまった。


「いやいや!!冗談じゃない!!学園生活を終えるまでって……年単位ですよね!?俺の高校だってあるし、それに、家族とだって……」

「あ、それなら心配ないよ。学園生活を終えた暁には、君の記憶を消して、元の時間にちゃんと帰すから。なーんにも問題は残らないよ。ケケケ。」


 叫ぶ真に対して、学園長はのほほんとした雰囲気で笑って答えた。


「で、でもそんな……」


 すると、誰かが部屋の扉をコンコンとノックした。現れたのは、頭が青白い人魂のスーツを着た男だ。


「失礼します。学園長、新入生の迎えにきました。そちらの子が?」

「おお、タマシイ先生。彼が特別生徒の嘘川 真君だ。」


 タマシイと呼ばれた先生は真の前に立つ。そして、真をジロジロと見ている。


「……あの、なにか?」

「いや、なに。人間の生徒を受け持つのは初めてなものでな。目の色は黒色……髪も黒色……翼はない。角もない。」

「受け持つ?」


 真が聞き返すと、学園長がタマシイ先生の紹介をした。


「真くん。こちらはタマシイ先生だ。君の担任の先生だ。」

「ん……あぁ、挨拶が遅れた。俺はタマシイ。教科は歴史担当。よろしく頼む。さて、入学式まで時間があまりない。急ぐぞ。服を着替えろ。」


 タマシイ先生は簡単な自己紹介をした後、真の制服を渡した。制服はなんというか、ローブのような感じで、ネクタイはオレンジ色だ。全体的に色は黒である。


「え、で、でも、俺はまだ入学するなんt」

「時間が無い。早く着替えろ。」


 遮られてしまったため、仕方無く真は着替えることにした。


「ふむ。サイズは大丈夫そうだ。流石の腕前だな。さぁ、いくぞ。」

「あ、ちょっと!」


 タマシイ先生に手を引かれ、真はほぼ強引に連れていかれた。


 連れていかれた先は体育館のようなところで、椅子がずらりと並べられている。ところどころにゾンビや骸骨の置物があり、全体的に薄暗い。明かりはロウソクのみで、しかも、ステージの上にしかない。薄暗い中で足元に気をつけながら、真はタマシイ先生について行く。


「お前の席はここだ。これから式が始まる。お前がすることは、名前を呼ばれた際に返事をして起立すること、それだけだ。」


 真の返事も聞かずに、タマシイ先生はスタスタと壇上に上がって言ってしまった。そして、タマシイ先生がマイクをとる。


「お待たせ致しました。ただいまより、入学式を開式致します。それでは、学園長より、新入生の呼名をして頂きます。新入生は名前を呼ばれたら立つように。」


 タマシイ先生は学園長にマイクを渡した。


「えー。それでは、新入生の呼名を行います。まずはA組から。」


 そうして、学園長が新入生の呼名を行っていく。どうやら、真は順番的に見てD組のようだ。


 呼名が行われる中、いよいよ真の番が来た。


「えー、続いてD組。嘘川 真君。」

「は、はい!」


 もう、ここまで来たら返事をするしかない。真は文句を言うのは後にして、とりあえず周りに合わせることにした。すると、周囲の視線が真に集中する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ