表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/33

8

 


「見苦しいところを見せてしまい、申し訳ありません」


 それから暫くして涙は落ち着いた。

 だが、それと同時に羞恥心が一気にプレセアを襲った。

 家族の優しさに触れて、涙が止まらなくなったとは言え、子どもの様に泣いてしまった。

 しかも……顔見知りのリヒトの前で。


「全然。寧ろ、素敵だと思ったよ。皆互いを大切に思っていることが伝わってきた。優しい御家族なんだね」


 リヒトの言葉にプレセアは大きく頷いた。


「あの、リヒト先輩。改めてこの度は助けて頂き、ありがとうございます。実は……なぜか分からないんですけどその時の記憶が無くて。リヒト先輩には多大なるご迷惑をお掛けしたことでしょう」


「僕はただ家に帰る途中に偶然居合わせただけだから気にしないで。それと、記憶に関しては仕方ないよ。病み上がりだったと聞いたし、まだ体調が万全じゃなかったんだよ。……ねぇ、プレセアさん。少しは楽になったかな?」


 その問にプレセアは瞳を瞬かせた。

 なぜこの様な問いをリヒトがしたのか、理由は全く分からない。

 会話の流れからしてなぜその様な問いに繋がるのかも理解し難い。

 けれど、なぜかストンとその問いを受け入れることができた。

 だからだろう。

 頭で考えるよりも、声が出た。


「すごく楽です。まるで、何かから解放されたみたいに身体も気持ちも……全部軽くなった様な気がします」


「……なら良かった」


 リヒトは嬉しそうに微笑む。

 まるで自分のことの様に微笑む彼をプレセアは不思議に思った。


「じゃあ僕はこれで失礼するね。様子を見に来ただけだから」


「もう少しゆっくりされていって下さい! まだお礼もできていませんし……」


「別にお礼なんていいよ。困っている人がいたら助けるなんて当たり前のことだし」


「……では、もう少しでお菓子が焼き上がる時間なんです。なので良ければ御一緒してくださいませんか? お茶の相手がいなくて困っているのです」


 プレセアの言葉にリヒトは目を微かに見開いた。


 助けて貰ったのに何もお礼をしないのは如何なものか。

 だが、リヒトといえばそのお礼は必要ないと言った。彼にとって人助けは、当然なもの故なのだろう。

 けれど、プレセアからしてみればお礼をせずに終わるのは礼儀、人間性から見逃せないものである。


 結果、会話から垣間見えたリヒトの人間性からお茶のお誘いをした。

 これがお礼となるとは思っていない。

 ただリヒトという人物を知りたいと思ったのだ。

 同じ学校の先輩と後輩。

 話した記憶は一度だけある。

 そんなただの知り合いの自分に優しく接し、笑いかけてくれた人。

 人助けを当然とする善人。

 ……では、それ以外では?


 お茶の席で彼について知り、改めてお礼の品を贈ろう。

 そんな考えを持って、お誘いの言葉を送った。


 リヒトは小さく微笑んだ後、言った。


「もう身体は大丈夫? 無理してない?」


「元気が有り余っているくらいですよ」


「そっか。なら、御一緒させて貰おうかな。焼きたてのお菓子も気になるし」


「ありがとうございます!」


 良い返事にプレセアは歓喜した。



 それから焼きたてのマフィンやタルト、クッキーなどが続々と運ばれてきた。

 甘い香りが一気に部屋の中に充満し、視界、嗅覚の二つの感覚から浴びる幸せにプレセアは頬を緩ませた。


「すごい嬉しそう。お菓子好きなんだ」


「甘い物が好きなんです。リヒト先輩はお好きですか?」


「うん。研究のお供としてもよく食べてる」


「研究……?」


 そう言えば以前リヒトに学校で会った時、彼は白衣を身に着けていたことを思い出す。


「とある研究を任されてるんだ。それで学校で白衣着て、研究室に閉じこもってる」


「研究を任されているだなんて凄いですね」


「そんな凄いことじゃないよ。僕しか頼む相手がいないから任されてるだけ」


 ……それは十分凄いことなのでは?

 そうプレセアは思った。

 なにせ、彼にしか頼めないから頼まれているということなのだから。


 けれど、こうして謙遜するのもリヒトという人物の人間性なのだと分かった。


「って、もうこんな時間!? 帰らないと」


「も、申し訳ありません! 私が引き止めたせいで!!」


 気づけば部屋はオレンジ色に染まっていた。

 一体どれだけ話をしていたのか。


「全然。僕もすごく楽しかったし。お菓子もとても美味しかった。お茶に誘ってくれてありがとう」


「私の方こそ無理をいってしまい、申し訳ありませんでした。私も……とても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました」


 そう言って頭を下げるプレセアにリヒトは微笑む。

 とても穏やかで優しい笑みで。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ