表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の人生の終わらせ方  作者: 終末の探究者
6/14

安楽死ツアー

安楽死には積極的安楽死と消極的安楽死がある


前者は点滴やコップに注がれた致死薬を患者自らが体内に注入して逝く


後者は、治療を行わないと死ぬことが確実な患者の医療行為を中止すると言った行為の事を言うらしい


今、積極的安楽死を海外で行う『安楽死ツアー』を利用する人が増えている

世界で安楽死が合法化されている国は


スイス

アメリカ(オレゴン州)

オランダ

ベルギー

ルクセンブルク。

アメリカ(ワシントン州、モンタナ州、バーモント州、ニューメキシコ州、カリフォルニア州)

カナダ

オーストラリア(ビクトリア州)


以上の8か国その中でも外国人の安楽死も認められているのはスイスのみなのだそうだ


なので、現在スイスへ安楽死の為に渡航する、所謂『安楽死ツアー』利用者が増えているらしい



僕もお金を貯めたら安楽死できるのだろうかと思い調べてみたが


・費用が150~200万円


・うつなどの精神病は対象外



と、現在のところ精神病患者が合法的に安楽死するのは不可能だ



肉体的な苦痛もつらいと思うが、精神的な苦痛もそれと変わらないくらい辛い


だから、人は生存本能を無視してまで自分の命を絶つのだから



どうにか日本でも安楽死が合法化されないものかと思う、そしてそこに精神病患者も含まれるようになってほしいと切に思う




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ