表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
流星夜  作者: 麗穏
旅の始まり
23/25

レッスンⅠ


  




   「そうだ、ヴォーにはいろいろ教えないといけないんだにゃ。」



 

 


   ラックは何気ない様子を装って『ヴォー』と言ってみたが、アレックがどう感じているのか分からないため、相当 『アレック』と呼ぶか『ヴォー』と呼ぶかで迷っていた。




 


  「ほら、ちゃんと話聞いててみょ?」



 


  そこからアレックは約4時間ほどラックの講義を聴くこととなった。



 


  「まずは、普通のマナーから。挨拶する時とか、身分によって変わるからちょっと大変なんだけど、覚えるだけだからたいしたことは無いよ。まず・・・」




 


  椅子の座り方、目線、女性を相手にした時と男性を相手にした時の違い、そんなものを最初に説明し終えると、実践練習。ラックがシチュエーションを考えてそれを2人でこなしていく。



 


  大体ができるようになると次はテーブルマナー。

  シルバーの丁寧な使い方、料理によって変わる作法。



 

 


   アークウェイの歴史、親類関係、偉人、他国との交友状況、国情、ダンスの踊り方(アレックは一番手こずってしまった)、教養のあるお話(といってもほとんどラックが世界を回る旅人から聞いた冒険話が主であった)などだった。







  

  「喉が渇いた。」



 


  

  「そうだにゃ。あともうちょっとあるんだけど、まぁ、それは今説明するのは難しいし明後日ぐらいにしようか。」





 

  「少し多すぎやしないか?」




 



   アレックは覚えはよく、たいていのことはすぐにラックの真似をすることができた。しかし、そんなアレックでもここまで覚えるのは大変だったようだ。






 


 「残ってるのは、簡単な楽器の演奏のしかたと、部屋の説明と、さっき説明していない人たちの説明と紹介ぐらいだにゃ。」







   「多いよ。」






 そうかにゃ、と呟きながらバックの中に入っていたパンと切られていないハムを取り出した。








  「ちょっと休憩にしない?」








  「まだ話す気なのか。」






  

  「嫌?楽しいんだけど。」







   「嫌。」







  ラックは即答されて少し落ち込んだが、すぐに向き直って言った。






  「まぁ、サンドウィッチでも食べない?


    水はロビーに行ってもらってくるから、ハム切ってパンにのせといてみょ。」







 ラックは部屋の外へ出て行った。





行間の多さが私の「下書ききれたよ。やばいよ。」に比例して多くなっていきます。

ちょっと大変になりますねぇ。私が。



 感想・評価よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ