表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
原作では破滅の運命の悪役女性! ⋯⋯でも色々違う気がします?  作者: Masa(文章力あげたい)


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/31

原作改変? そんなに気にしなくても~

 「⋯⋯それでね、なんとか、自炊出来るようになったの! お姉ちゃん⋯⋯料理って大変だね」

 「まあ、慣れたら、どんどん早くなるよ。 楽しみだな⋯⋯舞香の手作り」

 「うん、期待しててね。 ⋯⋯じゃあ、また明日ね!」


 桐原彩乃は、妹である、舞香が帰るのを見送る。 目覚めて数日が経ったが、まだ退院するには、リハビリが必要だった。 思ったよりも脳のダメージが大きいらしく、退院や通学はまだまだ先の話しのようだ。


 「⋯⋯桐原彩乃さん⋯⋯こんばんは⋯⋯」

 「高坂湊さん⋯⋯」


 桐原彩乃は高坂湊の様子を見る。 彼は、私が目を覚ました後、病院の検査が終わった時に突然現れた。 どうやら、彼は私のクラスメイトらしい。 


 しかし、私は彼にまったく覚えがなかった。 入学して、数日間学校生活をあのクラスで過ごしたのにだ。 友達まではないにせよ、普通ならある程度の顔見知りにはなるはずなのにーー


 「⋯⋯体調はどうですか⋯⋯」

 「まだ歩くのは、辛いですね」

 「⋯⋯そうですか⋯⋯」


 彼はそう言うと、口を閉した。 二人の間に気まずい、雰囲気が流れる。 桐原彩乃は彼の様子を見た。 どこか、消えそうな雰囲気を身に纏っていた。 顔には、正気がない。 姿勢もまるでゾンビみたいで、声も抑揚がない。 彼は普段、どんな生活を送っているのだろうかーー


 「⋯⋯では失礼しますね⋯⋯」

 「はい、ありがとうございます⋯⋯」


 しばらくすると、彼は帰って行った。 桐原彩乃は高坂湊のことに興味を持ち始めていた。





 

 休日の喫茶店に、彩乃とことねは二人で来ていた。 彩乃はここ最近の原作改変について、ことねと話し合いたいと思っていた。 彩乃はことねの顔をじっと見つめた。


 「彩乃⋯⋯どうやら私を甘く見ていたようね」

 「川端ことね!」

 「貴方は、私を舐めているわね」


 ことねは、不気味な笑顔を浮かべながら、一枚の用紙を取り出した。 


 「じゃじゃん~変更点リスト!」

 「⋯⋯なに、これ?」

 「私が変わったな~って思ったことを書いたよ! これさえ読めば完璧だよ~」


 ことねから、用紙をもらい中身を確認することになった。


 『変更点その一、高坂湊。 私の未来の旦那様は、存在すべてが、格好いいの~。 湊に聞いたんだ!

のんびり推活部のメンバーの中で、誰が一番好きなの? って。 そしたら、「みんな俺の虜にしてやるさ!⋯⋯今川先生も含めてな!」だって! 凄いよね! 私もみんなを虜にしよう!』


 彩乃はうなだれた。 ーー原作の彼は、川端ことねの駒として、重度の労働を強いられ、常に心身共に衰弱している存在なのに。 たしかに、元気なのはいいんだけれどーー


 『変更点そのニ、櫻井美羽。 家族公認の、湊の二股候補として、今まで秘匿に育てられた彼女が、私に宣戦布告しに来た。 その心意気よし! この勝負絶対に負けないんだから!』


 ーー櫻井美羽、そんな人物は登場しない。 秘匿、それなら本編に登場しない理由は理解できるわねーー


 『変更点その三、倉石瑞稀。 みずちゃんはね、次の生徒会選挙に立候補する予定なんだよ! 凄いよね! 私も部活のメンバーとして応援するよ!』


 ーー原作の前半の焦点は、桐原彩乃と高坂湊の交流を中心に書いていた。 だから、その間に学校でなにがあったのかの描写はなかった。 作者の都合と言えばそれまでだけどーー


 ふと、彩乃は、ことねの方を見た。 ことねは、視線に気付くと、期待するような眼差しでこちらを見ていた。


 ーー川端ことね。 一番の変更点は彼女に違いない! 原作で、描写される『冷たい瞳』は彼女には感じない。

しかも、生徒会長になるつもりもない。 私の敵どころか、彼女はすっかり、私の心の拠り所になってしまった。

彼女がいる限り、この先もきっと頑張れる!ーー


 彩乃は、リストの続きを読んだ。 ーー今川先生の存在も謎だが、その次の項目で、頭から消えたーー


 『⋯⋯桐原舞香。 マイマイは年は違うけど、毎日連絡を取り合っているし、休日にはよく一緒に遊ぶんだ! この間も、みずちゃんと三人で、ゲームや、ショッピングをしたり、映画も行ったよ! 私達はもう親友⋯⋯』


 「ぬが~!」

 「どうしたの、彩乃ちゃん! 落ち着いて!」

 「舞香ったら勝手に! お姉ちゃん許しませからね!」

 「ああ、マイマイとはね、よく彩乃ちゃんのことで相談にのっているんだよ。 この前も『お姉ちゃんが原作と違う、おかしいとか言いながら、ベットで呻いているけど、どうすればいいの?』って聞かれてたから、大丈夫! 思春期には必ずそう言う時期があるよ! ⋯⋯だから優しく見守ってあげて! って言ってあげて⋯⋯」

 

 ーー舞香に中ニ病扱いされてる。 そういえば最近、舞香の視線が優しかったようなーー


 暴れる、彩乃を介抱することねであった。 ことねは思った。


 ーー原作と一番違うのは彩乃ちゃんだね! 見てると、守ってあげたくなるもん!ーー


 

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ