表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
126/164

第百二十六話 チャージエレメント


「うわあぁぁぁぁっ!」


「おおおおぉぉぉぉっ!」


 神様が尻餅をついたところのプレイヤーが消える。


 死んだんだろう。


 でも、そこにこぞって攻撃が集中していた。


「今がチャンスです!」


「やれーっ!」


 確かにチャンスだ。


 あれをやってみようかな。


 わたしは、装備をティタニススタッフに持ち替える。


「<ヘイスト>」


「<チャージエレメント>」


 これは、最大10段階溜められる魔法スキルだ。


 それで威力が10倍になるみたいだけど、今まで使ったことがなかった。


 上級職であるドルイドの魔法なのに、10回溜めて、10倍というのは弱すぎる。


 多分だけど、10倍というのがダメージ計算式のどこにかかるのかとか、元の威力がどうなのかとか、使い難いけど強い魔法なはずだった。


 魔法の威力が、どんどんたまっていく。


「チャージエレメント2」


 みんなは、怯まずに、一斉に襲いかかっていた。


 蒼天騎士団も、レッドプレイヤーも関係なく襲いかかっている。


 ボスも、ただやられているだけではなくて、尻餅をついた状態から、手足でプレイヤーを潰していた。


 ただ、それで攻撃が止むことはなく、波状攻撃を仕掛けている。


「チャージエレメント3」


 ボスが起き上がった。


 わたしを、赤い眼で睨んでくる。


 ヘイトは、まだわたしに向いているようだった。


 もしかして、チャージエレメントがすごいヘイトを稼ぐのかも知れない。


 それはそれで、今後の使い方も変わってくるというものだ。


「チャージエレメント4」


 ヘイストが良く利いている。


 チャージエレメントと、すこぶる相性のいい魔法だった。


 神様は、地上から、数え切れないほどの攻撃を受けているのに、ずっとわたしを睨んでいる。


 向こうも、なにか溜め攻撃をしているのかな?


 そんな風には見えないけど、予備動作を見せるような難易度のボスじゃないのかも知れない。


 そう思っていたら、ボスの周りに雷の波が発生した。


 周りが1000人単位で吹っ飛んでいく。


「チャージエレメント5」


 しかし、そこはすぐに代わりの前衛で埋められた。


 士気は全く落ちていない。


 バードの歌が、勇猛さを上げているようだった。


 確かに、ちょっと異常なくらい士気が高い。


 戦いの興奮もあるんだろうけど、バードの歌の効果もありそうだった。


「チャージエレメント6」


 やはり、チャージエレメントは、すごくヘイトをもらうようだ。


 神様が、わたしに向かって突っ込んでくる。


 走る衝撃に稲妻が乗って、一直線にプレイヤーが倒れていた。


 防御力が弱いと、一撃でやられてしまうようだ。


 でも、わたしは、それを高く飛ぶことによって回避した。


「チャージエレメント7」


 上空高く、真上から見てみると、レッドプレイヤーの赤のオーラがあんまり見えない。


 蒼天騎士団と混ざってしまうと、余計にわからなかった。


 地球は青かったと、偉い人が言ったとか言わないとか聞いた事あるけれど、そういうことなのかもしれない。


 いや、レッドプレイヤーに殺された人とか、アイテムを奪われた人の無念は別問題だけど。


「チャージエレメント8」


 神様が、周りを踏みつぶして走っている。


 その度に雷が発生して、二次被害が出ていた。


 どうにかして、わたしに近づこうとしているんだけど、空高くにいるプレイヤーを攻撃はできないみたいだ。


 星を掴もうとした童話があったような気もするけど、正にそんな感じだった。


「チャージエレメント9」


 わたしに向かって、神様が杖を投げてくる。


 なんて人間くさい動きなんだろうか。


 わたしは、それを難なく避ける。


 そして……。


「チャージエレメント10」


 わたしの周りに、ものすごい圧力の精霊が集まってきていた。


 風も火も土も水も光も闇も、色々な精霊達だ。


 これは、10倍じゃ済まないだろう。


 闘技場で、どれくらいダメージが出ているのか、検証しても面白いかも知れない。


「じゃあ、やるよ <チャージエレメント>」


 静かに発したわたしの言葉に、凝縮された精霊達が飛び出していく。


 ぱんぱんの水が、小さな口から飛び出るような勢いで。


 真上から、神様に向かってそれがぶつかった。


 神様の頭が身体にめり込み、潰れていく。


 グロ……。


 そう思った瞬間に、ボスが電子の藻屑と消えていた。


 なにか、ドロップをゲットする。


 宝箱が、ふたつ落ちた。


 わたしは、そのまま地上に下りていく。


 そこで、わっと歓声が鳴り響いた。


「うおおおぉぉぉぉぉっ! 勝ったぞぉぉぉぉぉっ!」


「やりやがったぁぁぁぁぁぁあっ!」


 そこに、アシステルさんが走って来る。


 そして、わたしに抱きついてきた。


「すごいよ砂緒! 最高だ!」


 前に見たときよりも素直な感じかな。


 これも、バードの歌のおかげだろうか?


 でも、レッドプレイヤーにこうされるのは、なんだか変な感じだった。


「さあ、宝箱を開けましょう」


 アシステルさんと同時に宝箱を開ける。


 すると、中には、ギルド金貨が1000枚入っていた。


「ギルド金貨1000枚きたぞー!」


「うおおおおぉぉぉぉぉっ!」


 なんか、変な盛り上がりをしている。


 まだ、ギルド金貨の使い道もわからないのに。


 わたしは、居心地の悪さを覚えながらも、不器用に笑って、手を振っていた。


ここまでで「面白かった」「つづきも楽しみ」「砂緒頑張れ」など思ってくださった方は、ブクマや評価頂けると励みになります。


よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ