表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/36

第19話「神業鍛冶と魔界の鉱石、そして一式装備の詩(うた)」

 マンドラゴラ畑の裏手、

 木造の小屋が数日で石造りに変わり、今や鍛冶炉が鳴り響く。

 地面には彫刻。天井には魔法陣。

 \*\*異世界、現世、ゲームの知識を融合した――“錬装工房シンディール”\*\*が、完成していた。


 ---


「……市販の防具なんて、味気ないだろ?」


 ---


 #### 【素材:下位悪魔が持ち帰った魔界鉱石】


 * 黒曜魔鉱(インクラが所持)

 * 漆黒石英(ノクスが所持)

 * 熔魔の鋼、霊気精銀など


 高密度・高属性付与能力を持つ素材ばかりで、

 通常の鍛冶NPCなら加工不能な代物だ。


 だがシンディールは、**錬金術+鍛冶+付与術+異世界記憶**で、それらをねじ伏せた。


 ---


 ### 【完成装備:自動展開式戦闘支援装備セット】


 #### ■《自動展開型:戒環シリーズ》


 * **戒の指輪 -武装展開-**

   → 戦闘開始時、自動で武器が手元に転送され装備される

   → 武器は属性と状況により切り替え(記憶型AI搭載)


 * **環の腕輪 -防具展開-**

   → 敵性反応を感知すると、最適防具を召喚・装着

   → 耐性変化・軽量調整・魔法拡散対応


 * **識の首飾り -回収の眼-**

   → 半径1キロの戦闘ドロップを識別・自動吸収し、分別保管

   → 貴重品は金庫サブスペースに自動格納


 ---


 完成した瞬間、下位悪魔たちは一斉に震える。


「……これはもう、鍛冶ではなく**神工カミワザ**」


 ---


 しかもシンディールは、**部下たちの専用装備**もフルカスタムで作成した。


 ---


 ### 【使役モンスター用装備例】


 * グレイヴ・ダンサー:

   →《黒骨双刃+怨霊鎧甲》:死霊と怨念をリンクさせ防御強化&連続斬撃


 * シェアリィ:

   →《魔草の唄衣》:花弁が浮遊し、回復エリアとデバフ範囲を展開


 * インクラ:

   →《魔焔核槌エン・ブラスター》:炎属性を蓄積・拡散する圧縮型メイス


 * ノクス:

   →《影装束“エクレール”》:完全暗所でステルス+クリティカル2倍


 ---


「……で、試作品が溜まったからさ」


 ---


 倉庫に山積みの「使いきれなかった装備」「機能過多で暴走した武器」などを

 **ゲーム内オークション**に一斉出品した。


 ---


 ### 【翌日、世界がざわつく】


 > 『新装備“指輪で武器展開”とか何それ!?』

 > 『使い捨てじゃない!耐久制でもない!魔法耐性まで自動!?』

 > 『製作者名が……【SINDIR\_3】って誰だ!?』


 ---


 世界ランカーギルドが注目する中、

 異変に気付く者もいた。


 ---


「この装備、**公式の鍛冶上限値を大幅に超えてます**」

「バランス調整されてないのに、バグ報告もなし……」


 ---


 だが、運営からの反応は――


 > 【異常性検知中。プレイヤー“シンディール”は“運命例外枠”に属します】

 > 【手動制限不可/観察継続】


 ---


 シンディールは、

 既にゲームシステムの根幹に“例外権”として存在していた。


 そして彼は次の開発に手をつける。


「よし、次は**変形装備**でも作るか。剣から鞭、鞭から盾。ついでに回復薬内蔵」


 ---


 世界の最前線は、今日も彼の工房から始まる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ