表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/36

第18話「招かれざる下位者たちと、レベル上限の彼方へ」

 教会裏、かつての墓所を改装した**“召喚回廊”**。

 石畳には転写された古代語と血の魔法陣。

 シンディールは静かに左手をかざす。


「《降霊調合:混沌因子起動》……そして、《召喚連鎖・悪魔式》、詠唱完了」


【召喚:下位悪魔×2体】

 1. インクラ・ボルグ


 属性:火・怒

 特性:突撃型、バーサーク中範囲ダメージ

 装備:燃える双角(物理防御無視)

 2. ノクス・エレネー


 属性:闇・幻影

 特性:分身術、敵ヘイト撹乱、暗闇デバフ

 装備:影繭のマント(物理必中無効)

 呼び出された悪魔たちは、数百年ぶりの召喚主の姿に一瞬沈黙したが、

 “彼があの侯爵シンディールである”と理解すると、

 跪きながらただ一言。


「……主、再び、我らを現世にて導かれたのですね」


 彼の使役モンスター構成は、今や“混沌の五柱”と呼べる存在に進化した。


【使役モンスター構成:5体】

  インクラ・ボルグ(悪魔)

 ノクス・エレネー(悪魔)

  ユニーク個体マンドラゴラ “シェアリィ”(対魔封印術習得)

 グレイヴ・ダンサー(ゾンビ合成騎士)(範囲恐怖+HP吸収)

  聖遺物ゴーレム(降霊×錬成産物)(物理盾&回復フィールド)

「さて……狩るか」


 狩場は適正レベル帯――“崩壊の原生林”。


 レベル30前後の中型モンスターが群れをなしているフィールドだが、

 シンディールの五体はまるでレイドボス編成。


 開始3分で森のエリアが更地と化す。


【現象:モンスター側の“レベル上昇”】


「ん?……おい、ノクス。お前……Lv.36って表示されてるぞ?」


「……元はLv.25固定でございました、主」


 ユニークマンドラゴラ“シェアリィ”もレベルが上がっている。

 ゾンビ合体体は自己進化を始め、スキルに“進化段階I”の表示がついていた。


 《使役モンスターが戦闘参加中に経験値共有》

 《召喚主が【世界連結者】の場合、使役者も成長対象に含まれます》

「……あれ、俺、仕様バグったか?」


 明らかに、通常のゲームシステムでは起こりえない現象。

 本来、使役モンスターのステータスは装備か魔法道具で底上げするのみで、レベル変動は不可のはず。


 しかも、使役モンスターが勝手にスキルを覚え始めた。


 グレイヴ・ダンサー:「戦闘評価に基づき、《デスパレード》習得」

 マンドラゴラ・シェアリィ:「《音律術式》が“群唱”に進化」

 インクラ:「《炎獄跳躍》→《煉獄双乱舞》に変化」

 これにより、五体すべてがレベル依存型の“半自律進化AI”に変貌していく。


「これは……神でもなく、魔でもなく、プレイヤーでもない存在を創ってるな、俺」


 次の瞬間、画面に新たなシステムメッセージが出現。


【システム警告:使役対象に成長値が反映されています】

【これは通常の仕様ではありません】

【運営チケット:#9999──“神格干渉の可能性”】

 シンディールは、気にも留めずつぶやく。


「ま、いっか。面白けりゃ正義」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ