第14話「畑の祈りと、未知なるスキル」
朝日が射す畑に、マンドラゴラの葉がざわざわと揺れていた。
神殿区画の奥に設置された《信仰強化型・栽培ドーム》は、既に60体以上のマンドラゴラを量産可能な施設となっている。
その中に、“経験値素材”として高効率な熟成個体がちらほらと混じっていた。
「さて……今日は、収穫日だ」
オーマエハ・モー・シンディール侯爵は、鋤を構えた。
1体抜くたびに、独特の悲鳴とともに経験値バーが跳ね上がる。
【マンドラゴラ(熟成)を収穫!:経験値+15,000】
【連続収穫ボーナス発生 ×12!】
【ボーナス:ステータス微上昇/LUC追加補正】
【レベルアップ! → Lv.17 → Lv.21】
【現在のステータス(抜粋)】
ステータス数値
レベル21
HP3,900
MP8,200
STR(筋力)150
INT(知力)540
VIT(体力)230
AGI(敏捷)180
LUC(運)1,110
FAITH(信仰力)720
ALC(錬金)870
「LUCが1,000超えてる……もはや運任せの領域超えてるな」
すると突然、脳裏にノイズ混じりの音声が響く。
【特異スキル進化条件達成】
【新スキル獲得:■禁術スロットから生成中……】
【確定:固有スキル《ルーン・ランダマイザー》を獲得】
新スキル《ルーン・ランダマイザー》
(分類:運依存型・魔法構築)
効果:任意のスキル詠唱時に“確率でルーン変異”を発生させる
発動時:スキルの属性・効果が強化/拡張/変質する(成功率はLUC依存)
失敗時:まったく別の“予測不能な効果”が起こる
補足:変異時の効果履歴は保持され、手動で再現できる(記録10件まで)
「つまり……毎回、スキルガチャが始まるってわけか」
だが、LUCが1,000を超えた今――
“成功”すらも確定演出レベル。
早速、試してみよう。
【試行:通常スキル《アルカナ・ファイア》詠唱 → ランダマイザー変異】
【スキル変異!:→《アルカナ・スパイラル・ヘリオス》に進化】
効果:対象エリアに太陽属性の高位魔法(大爆発+追加燃焼)
副効果:畑に植えた種が一瞬で発芽(!)
「農業魔法と攻撃魔法の……合体技かよ。使えるな」
こうして、教会の神は再び「成長」した。
マンドラゴラから得た経験値、運によって解放されたスキル、
そして“変化そのものを制御する”力。