表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/36

第11話「バッファリン・オブ・ゴッド」

「……完成したぞ、カイ」


「まさか本当に、“あの素材”で薬を作るなんて……」


 礼拝堂地下、錬金室。

 鉄とガラスの装置がリズムを刻み、霧のような魔素が円を描く。


 中央に置かれた試験管は、虹色の光をたたえた液体を揺らめかせていた。


 ■ 錬金成果:《バッファリン・オブ・ゴッド》

 効果時間:3時間

【全ステータス ×3倍】(STR / INT / VIT / AGI / LUC / MND)

【HP・MP 全回復】【状態異常完全解除】【スタミナ回復】

【副作用なし】(※錬金ランクS以上、使役マンドラゴラ調合時限定)

 製法:ユニーク個体「マンドリンβ」の根+賢者の石の蒸留素+信仰エネルギー凝縮液


「飲むぞ」


 俺はためらいなく、それを一気に飲み干した。


 体が熱くなる感覚はない。

 ただ──空気が止まり、すべての時間が自分の中に取り込まれた感覚。


【効果発動:神格統合式バフ】

【全ステータス ×3】

【神性補正:教会領内で追加回復効果 +200%】

「……これ、ヤバいぞカイ。

 ゲームバランスが泣いて謝る」


 そのまま数本を量産し、少量だけゲーム内オークションに出品。


 品名はあえてふざけたようにした:


 《【バフ付きバッファリン】試作品 No.1》

 開始価格:1Gゴールド

 終了価格:……820,000G

 落札者コメント:「これ、運営案件では?」


 世界は即座にざわついた。

「教会由来の禁忌薬」

「神から授かったエリクサー」

「運営によるテスト品か?」

 など、憶測が交錯する中――


 “伝説のプレイヤー『モー・シンディール』の再来”

 という噂だけが独り歩きし始めていた。


「センセイ、これ……下手すると狙われますよ」

「下手しなくても、狙われるさ。

 でもな……」


「噂になるってことは、“信仰がデータを越えた”ってことだ」

 カイが苦笑する。


「“神性を売る”って表現……たぶん、史上初ですね」

 こうして、ひとつの畑から生まれた奇跡の薬は

 全プレイヤーの希望と、混乱の火種となって広がっていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ