表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/179

第24話

 魔女の覚醒スキル≪垣根を超える者(ハガズーサ)≫。


 名前の意味は、古いドイツ語で『女庭師』を指す言葉であると同時に、幽世と現世の境界に身を置く『半悪霊』の解釈を持つ合成語。

 スキルの効果はたった1つ。

『10分間、使用者は『クラス』による制限を受けない』


「全員下がってて」

 覚醒スキルの起動を確認し、元オーガジェネラルへ杖を向けて魔法を行使。


「≪正義の一撃(ジャスティススマイト)≫!」

 天井から巨大な光の拳が元オーガジェネラルへ振り降ろされる。

 ちなみに、この魔法は上級神官(ハイ・プリースト)専用魔法で魔女系統では使えない。

『普段であれば』だが。


≪垣根を超える者≫の効果で、今の私はセットされておらず、適用できなかったクラスが習得する専用魔法、それらが魔女のレベル以下であれば行使できる。



 巨大な光の拳を元オーガジェネラルは斧でガードして踏ん張っている隙に、マイコニド達は私の後ろへ。

 さて、この世界では覚醒スキルの使用は初めてだから10分間全部使って試してみよう。


 オーガジェネラルは姿が変わっても属性(アライアンス)の変更は無いようで、≪正義の一撃≫はそこそこ効果があったようだ。

≪正義の一撃≫は属性:悪を持つ存在に対して特効ダメージを与える魔法。

≪属性狩り:悪≫を付与されている私は更に悪属性に対して追加特効ダメージを与えられる。

 事実上、属性:悪に対してダメージ3倍ってところかな。

 ただのオーガジェネラルなら今ので即昇天だが・・・異形化してタフさも上がっているらしく耐えられた。

 そうこなくては実験にならないね。





 常時発動スキル≪魔法習熟:元素≫起動

 常時発動スキル≪魔法習熟:妖精≫起動

 常時発動スキル≪魔法習熟:幻惑≫起動

 常時発動スキル≪魔法習熟:変成≫起動

 ・

 ・

 ・


 今、私の頭の中で今まで使えなかった自動発動スキルも全て起動した。

 勝手に起動するから脳内がゴチャゴチャし始めてるが、気にせず次の魔法を行使。


「≪音波砲(ソニックカノン)≫!」

 吟遊詩人(バード)の攻撃魔法、音で相手を吹き飛ばす魔法。

 上からの正義の一撃を防御していた元オーガジェネラルも、真横から音波砲を受けて仰け反りバランスを崩した。

 次の魔法はコイツだ!

「≪飛来剣群(ハンドレッドソード)≫!」

 召喚士の攻撃魔法、大量の剣を召喚して連続発射する魔法。

 剣を召喚して飛ばすまでが魔法なので、剣が与えるのは物理属性ダメージ。

 ちなみにどこから剣を召喚してるかは私も知らない。


 連続発射した無数の剣だが、イボに刺さるとあのドロドロした膿のようなモノが噴き出て余計にキモイ。

 しかも大したダメージも無いらしい。あの膿を出してるイボは攻撃されてもダメージは無いらしい。

 他の部位は膿が刃を防いだのか、元から皮膚が頑丈なのか知らないがうっすら切り傷みたいなのが体中にできた・・・って所か。

 斬撃には耐性があるのを確認して次の魔法を用意しようとした時、元オーガジェネラルが咆哮を上げて突っ込んでくる。


 もう一回吹き飛ばそうかと思ったが、丁度良いかと思い、接近戦に応じる。


「≪武器変身(トランスファーアーム)戦槌(ウォーハンマー)≫」

 杖を戦槌に変身させ、斧の振り降ろしに対して真正面から戦槌で打ち払う。

 斧の振り降ろしは私の打ち払いで横に逸れ、元オーガジェネラルの顔が・・・ゴメン、やっぱ顔もキモイから表情の変化とか分からないし見たくないわ。

 まぁ、なんか動揺したっぽいな。当然か、さっきまで魔法使いとして後ろに居たヤツが、急に戦槌振り回して戦士スタイルで戦うなんて・・・って?


 クラスの縛りが無くなった私は、全ての装備と習得スキルも使えるのだ!

 言っておくが、私は9年もエルドラド・クロニクルをプレイし続けており、魔女系統以外の魔法使い系や戦士系、斥候系、神官系、生産職系も基本的なクラスは網羅している!

 それら全ての自動発動スキルが同時起動すれば、戦士系ではない私でもお前くらいなら殴り倒せる!


「≪重撃(ヘビースマイト)≫ォ!」

 打ち払いの後、身体ごと戦槌を旋回させて、打ち払いで硬直した元オーガジェネラルのキモい顔面に戦士スキルを文字通り叩き込む!

 戦槌のような打撃系武器は、クリティカルダメージが低い代わりに、高い攻撃力とスタン効果を持っており、私のスキルを受けたヤツ(元オーガジェネラル)の顔が潰れてダウンする。

 まだまだァ!追撃スキル!


「≪振り降ろし乱打(ラッシュパウンド)≫!」

 その場でダウンした相手に対して打撃武器を連続で振り降ろすスキル。

 戦槌なので攻撃回数は下がっているが、ダメージ量は上がっているので問題無し!

 1撃目、ヤツは斧でガードするが、ガードごと振り降ろしを叩き込む!

 2撃目もガードごと地面にめり込ませる勢いで振り降ろし!

 3撃目!転がって避けようとしたので胴体へ振り降ろし!

 4撃目!失神しているが構わず振り降ろし!

 5回目に溜めを入れたフィニッシュ攻撃を頭部に叩き込んで、振り降ろし乱打は終了。


 残り時間は・・・4分か。

 ヤツも振り降ろし乱打で瀕死だし、最後にコレで終わらせよう。


「≪武器変身≫解除」


 武器を杖に戻して元オーガジェネラルへ魔法を行使。

「≪抹殺の呪い(カース・オブ・スレイ)≫」


 上級魔女で習得できる魔法で、いわゆる即死魔法。

 抵抗できなかった元オーガジェネラルは呪いによって即座に生命活動が停止。

 抵抗されても一定値の呪い属性ダメージは与えられるから、どっちにしても瀕死まで追い詰めればトドメには十分。


 発動から10分経って≪垣根を超える者≫の効果が終了。

 垣根を超える者で有効化した自動発動スキルは再び非活性化して元の状態へ。

 短い万能だったなぁ。


 次に≪垣根を超える者≫を発動できるのは・・・80時間後!?

 エルドラド・クロニクルだったらリアル時間で1日1回くらいだったが、こっちだとそうなるの!?

 気軽に覚醒スキルは使えないな・・・上級魔女の覚醒スキルのクールタイムはもっと長いだろうし、最終手段として温存するしかないか。


 戦利品の斧は・・・効果が怖いのでマイコニドに指示して布で覆って背負い袋へ。

 呪われた武器っぽいし、後で詳しく鑑定して廃棄するか決めよう。


 5階層への階段も目の前。

 一通りの戦利品も回収し、5階層へ進もうとした時。

≪魔法知覚≫で得た視界が5階層からの大規模な魔法が迫ってくるのが見えた。

 その直後、階段の奥から赤い閃光

「!!≪茨の壁(ソーンウォール)≫!」

 咄嗟に茨の壁を召喚し、全員で茨の壁を盾にしたその直後。

 突如として、5階層から灼熱の奔流が階段を通って私達を襲ってきた。

≪魔女の覚醒:垣根を超える者≫

種別:覚醒スキル/魔女専用

制限:魔女の覚醒プレイヤー

属性:強化

射程:自身

形状:無し

魔女の覚醒スキルの1つ。境界を侵す者。

使用者は10分間、クラスによる制限を受けず、全ての装備を自由に装着し、習得したスキルと魔法を行使できる。

ただし、装備やレベルの制限は適用されるため、装備していない装備依存のスキルや魔法、または魔女のクラスレベル以上のスキルと魔法は行使できない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
これ召喚師のスキルで召喚したモンスターは垣根を超えるものの効果が切れたあとどうなるんだろう?マイコニド達みたいに残って指示に従ってくれるのか、それとも残るけど指示は聞かなくなるのか、それとも消えるのか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ