表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/48

『レティシアのフォブル』【前編】


『レティシアのフォブル』——貝殻のように、七箇所突き出た陸地のうちもっとも南にある『町』である。

 南の暖かな気候と、豊富な海の幸に恵まれた『フォブル』は、レティシアという女冒険者によって食の都へと変貌を遂げた。

 俺たちの故郷、南東の孤島『タージェ』とも比較的近い町だが……今回の目的はタニアを引き取ってくれる施設を探す事と、師匠から預かった魔法石を置く事。

 そして——。


「わあー! ここが『フォブル』なのねー!」

「美しい町だな」

『ほほー! ここが人間の町っすかぁー!』

「……」


 レトムにはテイマースキル『幼擬態』で人の腕サイズに小さくなってもらい、町に入る。

 こうしなければ魔物は中に入れない、というのもあるが、この方がタニアの側にいられるだろう。

 レトムをタニアの肩に乗せ、一緒に門を通過する。


「おや、もしや剣聖ライズ様……?」

「え? あ、ああ……ライズは俺だが……」

「すごい! 本物!? ふぁ、ファンなんです! 握手してください!」

「なに!? 剣聖ライズ!?」

「おいおい、本物かよ!?」

「あ、本当だ! 放送で見た通りだ! やべぇ! スゲェ!」

「あ、あの……」


 入り口を警護していた町の衛兵、だと思う。

 わらわら詰め所からも出て来て、あっという間に囲まれてしまった。


『え、マスターめっちゃ囲まれて大人気じゃあありませんかー。有名人なんですか?』

「あー、えー、と、まあ、そうね。人間の町は八つあるんだけど、毎年その八つの町は最強を賭けて武闘大会を開催するの。ライズは三年連続でその武闘大会で個人優勝して、『剣聖』の称号を頂いた騎士なのよ。……まあ、有名人、ね」

『なんと!? えっ、神の神託で『剣聖』だったとかではなく……!?』

「そうよ。ライズは……彼は『神託』で『魔法騎士』を予言されたし、実際彼の職業は魔法騎士なの。けれどその剣技と魔法の合わせ技は見事で、十五歳から十八歳になる三年間連続で武闘大会を制覇した。 八大主町(エークルーズ)の長たちは、その功績を讃えてライズへ『剣聖』の称号を与えたの。神ではなく、人が認めて讃えた剣聖……それが……ライズ・イース」

『っ……』

「?」


 確かに、 八大主町(エークルーズ)武闘大会で三年連続優勝を果たし、『殿堂入り』という事で十年間の出場資格剥奪をされたのは誉だが、もう一年も前の話だ。

 こんなに「握手してください!」と言われるような存在ではない。

 断りたいのだが、次から次に人が増えて……いや、なんか衛兵以外の、市民みたいな人たちも混ざって来てはいないか!?


「あ、あの! 町へ入りたいのだが!」

「あ、そうでしたね! すみません! 隊長! 自分がライズ様を町の中へご案内してもよろしいでしょうか!」

「ぶぁーか! ここは隊長であるおれが案内するに決まってんだろうが! お前らは通常任務がんばっとれぇ!」

「「「「えーーーーーっ」」」」


 えーーー……?


「ささ、ライズ様、どうぞこちらへ。あ、どこか行きたい場所などございますか?」

「あ、ええと、でしたら冒険者ギルドへ。テイムした魔物を登録したいので」

「かしこまりました。こちらになります」


 髭を生やした男性……衛兵たちが「隊長」と呼んでいた事から、門を警護する衛兵隊の隊長なのだろう……が、町の中へと案内してくれる。

 冒険者ギルドへの道すがら、彼は宿屋や道具屋、武具屋の場所も教えてくれた。


「そうそう、観光も兼ねておられのでしたらビーチや果物ジュース屋はぜひお立ち寄りください! 海で泳ぐのは気持ちがいいですし、新鮮な果物をすり潰したジュースは格別ですよ! ああ、レストランなら南にある『ディーヴァ』という店がお勧めです。海鮮料理が最高でしてね」

「なるほど……夕飯は宿で食べるつもりでしたが……いいですね」


 海鮮料理かぁ……故郷の『タージェ』でもよく海鮮料理……もとい焼き魚、煮魚はよく食べたが、土地が変われば獲れる魚も調理法も変わる。

 二、三日滞在して色々味わうのもいいな。


「セレーナはどうしたい?」

「ええ、私もレストランには行ってみたいわ。タニアにも美味しいものを食べさせてあげたいし」

「?」

『くぁ!』

「!」


 レトムが美味しい食べ物の話をタニアに通訳してくれたらしい。

 美味しいもの、にどうやら反応してくれたようだ。


「こちらが冒険者ギルドです」

「案内ありがとうございました」

「いえいえ、どうぞごゆっくり! 剣聖ライズ様といえば、世界中の騎士の憧れ! お話しさせて頂き光栄です」

「……あ、あはは……」


 ありがたい限りだが……うーん。


「行こうか」

「ええ」


 まあ、なんにしてもまずはギルドへ、だな。

 冒険者ギルドの建物は、真っ白な建物。

 鑑定魔法で見てみると、岩塩でコーティングされている。

 これはこの地域が潮風に晒され続けるから、のようだ。

 さらにその上から特殊な魔法でコーティングをコーティングしているようで、嵐にも強い、と解説が出た。

 うーむ、さすがだな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【宣伝】
コミカライズ「マンガUP」で連載中!
『うちのお嬢様が破滅エンドしかない悪役令嬢のようなので俺が救済したいと思います。』 321811000629.jpg
詳しくはこちら→カドカワBOOKS様ホームページ

5v8zm52z91v13b6im4mb1sj88m2w_b31_5x_8w_y
『転生したら絶滅寸前の希少種族でした。』翻訳電子書籍が配信中!

『追放悪役令嬢の旦那様』
aubh3lgrafru8nlejtjv4uphjx9k_7i1_c0_hs_4cx8.jpg
ツギクルバナー
『第4回ツギクル小説大賞』【大賞】受賞!
書籍版、発売中です!
詳しくはツギクルホームページへ
1巻
2巻

【コミカライズ】
マンガアプリ「マンガPark」で連載中!

dxapjn8uciyacdsd1785635ucomx_ygt_a3_et_73eo.jpg
『泣き虫な私のゆるふわVRMMO冒は険者生活 もふもふたちと夢に向かって今日も一歩前へ!』がBKブックス様より発売中!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ