表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さよなら人生。  作者: 水乃戸あみ
14/25

心配で来たんだが。

「何するんですか。背筋ぞくっとしました。いきなりマジモンの幽霊っぽい真似しないで下さいよ」

「マジモンの幽霊だし」


 突然亮介が背後から現れた。

 わたしの首筋撫でたっぽい? わかんない。雰囲気だけかも。なにせ幽霊だから。近くにいると、若干寒いのは感じるからきっとそうなんだろう。

 ていうか新校舎入れるようになったんだったね、亮介。

「何やってんだ、お前」

 人気のない廊下まで移動したわたしに腕組しながら問うてきた。

 サラリと髪をかきあげ言ってやる。

「陽キャと陰キャ相手に姫キャラムーブ噛ましてたの」

「アホ」

「……」

 ……正しく。

 アホだった気がする。

「うう。違うの聞いて。亮介に言われたわたし生来のアレが、縞湖さんの肉体フィルターに掛かって妙な口調行動に……。あんな感じにするつもりなかったのに」

「面白人体してるなあ」

 もっと普通に口喧嘩でもしようと思っていたのに。

「自分の体を俯瞰している感覚――こういうの多かれ少なかれ感覚として皆さん理解出来るんでしょうけれど、それがより強固になったと言いますか。強固と言いながら離れて見ているというのもおかしいですね。ああ、わたしは何を言って」

 頭を抱えて蹲る。

 今のわたしはさぞ周囲から変人に見られているであろう。

 一人で虚空に向かい喋り凹む変人。

 でも気にならない。だって、他人事だから。

「うううう。理屈っぽい喋り方になるー。なんか口が疲れるー」

 溜息を吐いた。そのまま魂まで抜けていきそうだ。

「はあ。多重人格ってこんな気分なのかなあ。統合される前、みたいな。せめぎ合って混ざって」

 倦怠感。

「慣れきってないんだから。あんまり無茶するなよ」

「そういえば何でここにいるんですか? おすましさんは?」

「心配で見に来た。マシマシさんは旧校舎」

「ふーん」

 ぱちぱちっ! と自分の頬を叩く。

「?」

「学校はここから後半戦ですから。とりあえず戻っていていいですよ? なんとかなります。こっちよりあっちの心配して下さい。死んだばっかりってけっこう不安なんですからね」

「……そうだな」

 くるりと反転し去っていく。

 何しに来たんだ。あやつは。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ