表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
寡黙なニコルと人間失格  作者: 或田いち
秋は人も虫をも操作する
19/65

三人寄れば文殊の知恵


 

「妥当な判断だわな」



この大家今に訴えてやる、なんて考えて呼んだ弁護士のチョイスをも誤った。


「何ですって?」

「有能な人間失うより死んでも構わないような奴無くす方がお互い、円満じゃねーか」

「それさあ侮辱罪とかに入るんじゃないの?」


それにしても呼ばれてスグ来るようじゃ相当君も暇なのねなんて言ったら、上から蛇の目で睨まれた。



「しかしまぁ~やっこさん立派な無賃住宅構えちゃいましたね」


蜂に損害賠償は請求出来ないんですか?

そういうツナギ姿の青二才は、オペラグラスをぱくんと閉じてトラックの荷台から飛び降りた。


「こういうのって多分専門業者か自治体に言うのが一番だと思うんスけど違います?」

「多分そうだよね。だから櫨山さん今窓口に相談しに行っちゃったのよ」

「いや、業者が優先だろ」

「奇遇。それ俺も思った」


まだ自治体のが金とかシビアな問題で楽だからじゃない?と伊野が小首を傾げるのと、遠巻きから駆けてきたニコルが、横から勢いよく飛び付いてくるのがほぼ同時だった。



「おー、おはよーさん」

「居なくなったかと、思った」

「朝から不細工見ちゃった…」


うげえと舌を出す曰比谷、

すかさずその頭をどつく渥美。


「けどねぇニコル今から俺たち結構危険なマネをするので家に入っといた方がいいよ」

「キケン?」


「蜂退治ですよー」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ