表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
寡黙なニコルと人間失格  作者: 或田いち
プロローグ
1/65

手始めにまずはプロローグ


恥の多い生涯を送って来ました。


自分には、人間の生活というものが、

見当つかないのです。



          太宰治「人間失格」冒頭より




――高校時代にはじめてこの小説を読んだ時、まず思ったことがある


「誰だよ許可なく俺のこと書いたやつ」




 あれから、8年




かの人間失格は 呆然とそこに立つ

理由はただ一つに尽きる



「……あんた、誰?」



人間失格の住まう隠れ家家賃2万のおんぼろアパート

その一室に突如として現れた一人の少女は



青いセーラー服を着た

金髪で 碧眼の出で立ちを


雨も降っていないのにびしょ濡れにして六畳一間のど真ん中に座り込んでいた。


「……外人?」


人間失格は英語がうろ覚えのため

ガラにもなくヤバいと思う


「……映画?」


同時に朝確かに鍵を閉めたアパートの一室

   、、、、、

しかも数ある中でなぜ自分の家へと訝り


     ようやく


「警察、」


スウェットのポケットから携帯を取り出してボタンを押す前に、世界が反転した。


少女だった。びしょ濡れの彼女が足にまとわりついてぶるぶる首を振っている。

いかがわしい写真集にも濡れたセーラー服の少女が必ず1ページあるように


こんな状態で万が一誰かがふいに訪ねてきたら、絶対的な不利に陥―――



「伊野さーん回覧板です、よ……」



大家の櫨山(はぜやま)さんが人間失格の家の扉を開けて、回覧板を落とすまで5秒前


少女拉致監禁の疑いで警察に突き出されるまで3秒前


少女が人間失格に魅入るまで………






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ