隠し部屋だってよ3
あらすじっぽいやつ少し書き換えました。
ある人が言ってた!あらすじで釣れと!
「敵居ないよな?」
神殿の中を見渡しているが、パット見、敵がいるような気配はしない。
「一旦家に帰ってもう一度出直すか。」
引き返して、さっきゴブリンと戦う前に開けた扉を開けようとしたが、ピクリともしなかった。
「これ、あそこに行かないと開かないやつか?」
俺は諦めて神殿のように真っ白な柱が等間隔で並んでいる『白』と『光』ぐらいでしか表現できない廊下を歩く決意をした。
「敵が居ないと信じて行くしか無いか」
誰も発見できていない場所で、どのぐらいの実力が必要なのかすらわからない場所で、準備もせずに挑むのは結構無理がある気がする。
「行きたくねー」
推奨ステータス2000〜10000のゴブリンに運良く勝てたからといって、この明らかにヤバそうな場所に挑んで勝てるのか?
さっきのゴブリンは単体だったから推奨ステータスは1500だけど。
❖
20分ほど歩いた。
ようやくこの通路の終りが見えた。
ここに来る前にさっき入手した称号なんかの効果を確認したりして歩いてきた。
なにか敵が出てくるのでは?と、ビクビクしていたのだが、拍子抜けするほどなにもない。
________________
1階層の隠し部屋
1階層、原初の平原の隠し部屋を1つ発見する。
HP+100 SP+100 MP+50
________________
探索者はこの1階層のことをスライム平原だとか、ゴミ箱とよんでいるからちゃんとした名前があるとは思っていなかった。
「やっとついた」
ようやく廊下の端にたどり着いた。
ここに入る時の扉よりも豪華な扉が鎮座していた。
「ここまで来たからにはもう引き返せないか…」
10メートル程はありそうな大きな扉を押し開けて、俺はその中に入っていった。
♦
中に入ると入ってすぐのところに台座がありその上にいくつか物が置いてあった。
「コレ、もらっていいよな。」
誰かに確認するように口に出すが、ここにはまず誰も居ないのでその言葉は誰にも効かれぬまま消えていった。
早速【図鑑】を開きその内容を確認した。
台座の上に置いてあったのはこの3つだ。
________________
原初の地図
原初の平原の地図。
自分がどのあたりにいるのかが感覚的にわかる。
「鍵」を持つと「鍵穴」の場所が光る。
【再生】【清潔】【防腐】【斬撃耐性】【火炎無効】【対象追尾】【無音】
________________
________________
マジックアビリティー:ホーミングレーザー
MPを50消費して設定した対象を追尾するレーザーを発射する。
INTの1/2の威力が出る。AGIに依存した速度が出る。
レーザーには【物理貫通】【魔防無効】【必中】【追尾】【運動変換】が付与される。
________________
________________
原初龍の「鍵」
原初の龍が封印されている祠の鍵。
祠にはめることで原初龍の封印が解除される。
すべての竜種はこの原初の劣化版。
________________
【ジャンル別】日刊66位ですよみなさん!!なんかメッチャ不吉ですね!
そんなことはさておき、なんかせがんだみたいになってすみません(゜人゜)(-人-)ゴメンネ(この顔文字かわいい)
まだ反映されていないものを含めたら【ジャンル別】日刊50位程度にはいけそうです!ありがとうございます。
………今見てきたら無理そうでした(´Д⊂グスン
今日は…今日こそは夜ふかしして小説書くぞ!見た感じ7時頃が一番見ている人が多かったので…
最後にブックマーク!☆☆☆☆☆星評価!よろしくお願いいたします!
後100ptで週間【ジャンル別】に入れそうなんだ!(遠い)
ながくてごめん