表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マイノート  作者: 村吉政勝
5/9

Tさんとのやり取り。僕は面倒くさい人

僕は、面倒くさい人でして最近のTさんは忙しくて電話に出られなく会議があって夕方にようやく出てくれましたが、二度目にかけるとスタッフの方が戻っていないと言われた。戻るとか戻っていないとかどういう事になるし、居留守を使っているのかと勘繰りを入れたりする。一度目の電話で気を悪くして居留守を使いたくなる心理は腹が立てば誰だってなるし想像がつく。ただ、スタッフの対応がおかしいだけか本当にいなかったか。僕がいないと納得したらTさんは口裏合わせて居なかったと言うし本当にいない場合だってあったり村吉を攻撃したければ逆手にとって調子が悪いんじゃないのと言って攻撃できるし、僕はそうです調子が悪いですと言ってもいいし考える人で面倒くさい人でしてと言い返し

たりととりあえず村吉はこれで疲れたり楽しかったりします。普通に突拍子もなく

戻っていないですって言われたら何の事になります。それでまた、居留守使っていましたとTさんが認めるか微妙だしスタッフのせいにしてTはいたよと言うかも知れないし世の中はどう動くかわからないと思いました。こわいですね。人の知恵とコミュニケーションと言うのは。とりあえず、村吉が電話かけてTは出れないですで終わらせればいいのに村吉が考えるせいで被害を被るスタッフさんだったり村吉にギャフンと言わせたいTさんだったりと事実なんて宇宙の様です。

まあ、こんなやってやり取りを楽しむ村吉もいます。と、言った具合い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ