3/9
定義Ⅱ
僕は、変な奴と知りあいになる。
人を見下し空気が読めなくてその人を中傷するのを悪びれもなく開き直っているのか平気でする奴だ。そいつとは一応、友達をしていたのだがその行いを注意した。そして、そう言う行いをしている奴と付き合うのは迷惑だとちゃんと言った。自分がもし友達が悪い行いをしていたら迷惑で友達できないだろうと言った。
所が聞く耳が無いのか理解する力が無いのか論点をすり替え俺は悪い事をしていないと言う始末。おまけに傷ついたからお前を殺したいとまで言ってくる。僕の定義とこいつの定義は大きく離れて話し合うのは無理だと悟ってコミュ障!か!と一喝して縁を切った。
そう言う奴が世の中にはいたりする。定義が違うと争いにしかならず共通の考えを持たないといけない。こいつは頭から人を見下し差別してわけへだてる。こいつが頭がよく体力が無くて良かったと思う。。
自業自得かこいつには友達がいない。
定義が違う倫理、道徳観は社会に組み込まれた時から持たないといけない。
それを守れなければ法で裁かれて罪人となるのだ。