表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マイノート  作者: 村吉政勝
3/9

定義Ⅱ

僕は、変な奴と知りあいになる。

人を見下し空気が読めなくてその人を中傷するのを悪びれもなく開き直っているのか平気でする奴だ。そいつとは一応、友達をしていたのだがその行いを注意した。そして、そう言う行いをしている奴と付き合うのは迷惑だとちゃんと言った。自分がもし友達が悪い行いをしていたら迷惑で友達できないだろうと言った。


所が聞く耳が無いのか理解する力が無いのか論点をすり替え俺は悪い事をしていないと言う始末。おまけに傷ついたからお前を殺したいとまで言ってくる。僕の定義とこいつの定義は大きく離れて話し合うのは無理だと悟ってコミュ障!か!と一喝して縁を切った。


そう言う奴が世の中にはいたりする。定義が違うと争いにしかならず共通の考えを持たないといけない。こいつは頭から人を見下し差別してわけへだてる。こいつが頭がよく体力が無くて良かったと思う。。


自業自得かこいつには友達がいない。

定義が違う倫理、道徳観は社会に組み込まれた時から持たないといけない。


それを守れなければ法で裁かれて罪人となるのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ