表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今度のヒーローは……悪の組織の戦闘員!?  作者: marupon
第二部:『改人戦線』
53/140

閑話休題:アルカーグッズ ※写真あり

まさに閑話休題。

この小説を描いてたらホントにバイクが欲しくなって買ってしまいました。

ついでにPixivFactoryでアルカーロゴつき名刺入れとアクリルキーホルダーも。


挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

アクリルキーホルダー

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

名刺入れ

表面はアルカーマーク、裏面はノー・フェイスマーク


アルカーのマークはアルカーの顔をモチーフに、"燃え盛る矛"をイメージしたデザイン。

ノー・フェイスのマークはフェイスの顔をモチーフに、"雷の鳥"をイメージしています。


挿絵(By みてみん)

購入したバイクはkawasakiのNinja250ABS SpecialEdition 2016モデル


察してる方もいらっしゃるかと思いますが、アルカーとノー・フェイスが乗っているバイクは

それぞれkawasaki社のものをモデルにしています。


アルカー:Tsuzaki Xinobi NX-6L

→Kawasaki Ninja ZX-6R(海外モデル)

http://www.kawasaki1ban.com/news_topics/9026


ノー・フェイス:Tsuzaki Xinobi I-I2

→Kawasaki Ninja H-2(海外モデル)

https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjah2r/



おそらく撮影のためでしょうが、仮面ライダーって大抵400cc以下の中型ばかりですが

やっぱりヒーローがまたがるには力強い大型バイクが似合うよねって思いますまる




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ