表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陶芸部の日常  作者: もち
日常の終わり
7/33

〈6〉


「…こんなの、いつの間に作ったの?」


「真野たんが連絡くれた直後だから、ついさっき〜」


陽気に答えるジャージに、真野は、訝しげな目を向ける。


いつの間にか外は暗くなってきている。

さとしは、覚めそうにないこの夢が、だんだん怖くなってきた。


「田中さんは、これが夢だとか、思ってそうですね」


生クリームを口に運びながらそう問うフードの声は、心なしか冷たい。


「正直言うと、夢だとしか…思ってません…」


すごすごと答えたさとしを、冷たい瞳が見つめる。


「気楽なもんですね。これが夢だったら、どんなに良かったでしょうか」


ごちそうさま。そう言い残し、フードは部屋を後にした。


真野は、真剣な顔でさとしを見据えた。


「真面目に聞いてほしいんだけど」


「は、はい…」


「さとしはたぶん、ここではない世界から来たんだと思う…。でも、これは絶対に夢ではないから、ここで死んだら、それで終わり。」



死。穏やかに平凡な日常を生きてきたさとしには、現実感のない話だ。



「ここで生き残るためには、ここの暮らしに馴染まなければならないの。不穏分子として消される前に、ここの住民にならなきゃならない」


穏やかな僕が不穏分子になりえる日が来るなんて…。

昨日のさとしが聞いたら笑うだろう。


「ただ、決めるのはさとしだよ。別に夢だと割り切ってみすみす死んでもいいし。」


よく見ると、なんとなく真野は楽しそうである。


「どっちにする、さとし?」



微笑みながら尋ねる真野に、さとしは死にたくないと答えるので精一杯だった。



━━━━━━━━━━━━━━━━━



明日は休みだから、一緒に住民登録に行こう。今日はゆっくりお休み。


そう言われ宛てがわれた部屋のベットにうつ伏せになると、さとしは息を吐いた。


なんだか、どっと疲れた。


そもそもこれが夢でないとして、どうして自分はここにいるのだろうか、その疑問が頭から離れない。


必死に考えていると、ぎりりと頭を締め付けるような痛みがあった。


昨夜ベットに入ってからの出来事が一切思い出せない…。


何かあったのだろうか。いや、あったに違いない。


強い疑問が湧いたが睡魔には勝てず、さとしは、深い眠りに落ちた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ