表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

マリの冒険

作者: 京野ユキ

初めて書いた短編小説です。良かったら最後まで読んでください。一応どんでん返し的な奴はあります。

 険しい山岳地帯の広い谷の中に一軒の家があった。近所の木を切り倒して出てきた木材を使い、組まれた温かみのある家。


 そこにエリとマリがいた。


 エリはベッドに仰向けに倒れていて、時折苦しそうに咳をしている。


 マリは木でできたダイニングチェアに座って、その姿を見守っていた。


「やっぱり体調良くならないね」


 マリはエリに話しかけた。


「うん。いつもならすぐ直るんだけど」

「薬が悪かったのかなぁ」


  マリはそう言い口に手を当て、下を向いた。


 エリはごほっごほっと咳をして


「分かんない。耐性がついちゃったのかも」


 と言った。マリは顔を上げ


「仕方ない。エリのために新しい薬草取ってくるよ」

「あの白のダンジョンに潜るの?」

「まぁそういうことになるね」


 エリが聞いてマリが答えた。


 「ダメだよ。危ない」


 エリは慌てた様子で言う。


「大丈夫だって。リボルバーはあるし地図もある」


 マリはそう言いながらリボルバー(銃のこと)をホルスターにセットした。地図を手に取り、四角に折りたたんでポケットにしまう。


「でも……」

「大丈夫。必ず戻るよ」


 マリは笑顔を作ってエリに言った。それから


「これが終わったら結婚しよう」


 と続けた。エリは弱弱しく笑って


「それ絶対死ぬ奴」

「まぁちゃんと戻るからさ。行ってくる」


 エリは大きなため息をついて


「行ってらっしゃい」


 と言った。


 ***


 深い森の中に穴があった。


 それは半径二メートルほどのかなり大きな円で、山肌にぽっかりと空いている。近くにはボロボロな看板が一つあって、白のダンジョン入口と書かれてあった。

 あたりには雑草や葉っぱが生い茂り、まったく手入れされていない。


 そこにマリがいた。


 マリは穴の前に立っていて、険しい表情をしている。そして頭を抱えたり、ジタバタしたり、拳を口の前に持ってきたり、何かと動いていた。

 うんうん唸って、ひとしきり悩んだ後


「よし、行くぞ」


 そう言って、穴の中に入った。


 ***


 穴の中は真っ白だった。


 石でできた壁も、一定間隔でついてある松明も全てが白く、そんな道がずっと続いている。


 マリはその一本線を、ひたすら歌を口ずさみながら歩いていった。


 暫く行った頃、マリはモンスターを見つけた。


 背が低く小柄な体格の、白いゴブリンだった。髪も髭もなくつるつるで、手に中くらいの棍棒を、1つ持っている。

 薄汚れた、そしてカビの生えた藁を腰に巻いていた。棍棒と藁だけが茶色だった。


 ゴブリンもマリに気付いた。


「キエエエエエエ」


 そのけたたましい叫び声と共にゴブリンが走ってきた。

 マリはホルスターに手を伸ばして、リボルバーを抜いた。

 ゴブリンは走りながら、棍棒を振りかぶる。

 マリは狙いを定めた。


 そして、撃った。


 乾いた破裂音があたりに響いて、ゴブリンは仰向けに倒れる。

ちょうど頭に数ミリの穴が開いて、そこからだらだらと鮮血が流れて、あたりを濡らした。


 マリはふうと息をついて、リボルバーをホルスターにしまう。


 そして延々と続く白い道を歩いて行った。


 ***


「うげぇ」


 マリは思わず呟いた。


 そこは神殿の跡地だった。


 石畳の床があって、たくさんの柱があって、そしてその大半が壊れている。床には何かをぶつけたような、柱には多種多様な傷がついていた。折れているものもあった。


 そこに白骨死体があった。


 白骨死体があった。白骨死体があった。白骨死体があった。白骨死体があった。白骨死体があった。白骨死体があった。白骨死体があった。


 数え切れないほど白骨死体が神殿のいたるところにあった。柱にもたれかかっていたり、道端に転がっていたり、頭だけのものもある。


 マリはその元人間たちを踏まないようにしながら進んで行く。


 ふとあたりを見渡した時だった。


きらり、と光るものを白い骸骨の首からマリは見つけた。


 それは宝石のついたネックレスだった。


 銀色のチェーンに赤い石がはめ込まれた、かなり大きめのネックレス。チェーンには見たこともないような文字がびっしりと書かれていて、重要な物と言うのが見て取れた。


 マリは辺りを見渡し、誰も居ないのを確認して、それをポケットに入れる。


 そしてまた、先へと進んで行った。


 ***


 一本の橋をマリは歩いていた。


 白い石でできた、今にも崩れそうな橋。下には何もなく、大きな穴が開いていて、底は見えない。


 上にはたくさんのゼーネの蝙蝠モンスターが天井に吊っており、すやすやと眠っている。広げたら2メートルはある翼も今は閉じていた。


 明かりはほとんどなく、点々と置いてある松明だけがマリの道しるべだった。


 マリはその橋を音を立てないように、ゆっくりと歩いていた。橋の先には扉があって、そこに向かっている。


 慎重に、慎重に、歩く。


 橋が少し崩れた。


 そしてマリは、こけた。


 その瞬間、今まで閉じていたゼーネの蝙蝠の目が一斉に開かれた。鋭い眼光が、暗闇の中で光る。


「やっべ」


 マリは呟いた。それから急いで起き上がり、扉に向かって一直線に駆けだした。


 突如、ゼーネの蝙蝠が落ちた。


 ひゅおおおおおお、という音をまき散らしながら、翼を畳んだまま落下する。そして橋から8メートルほどの上の高さで反転し、翼を開いた。


 マリは走りながら振り返り、ゼーネの蝙蝠を見る。


 大きく、そして醜くかった。


 一般的な蝙蝠に手と足を生やし、体を白く塗ったような姿だった。ぎりぎりと歯ぎしりをして、よだれが滴り落ちる。


 マリは立て続けに三発撃った。


 ゼーネの蝙蝠は体を旋回させ、弾丸を避ける。それから橋のすれすれまで降りてきて、滑空しながらマリに迫った。


 マリはもう振り向かず、扉に向かって走った。


 ゼーネの蝙蝠が口を大きく開けて、マリを食べようとした瞬間、何かにぶつかった。

壁だった。


 マリは逃げ切った。


 ***


 白い通路だった。


 石でできた壁も、床も、松明も、上も、下も、右も、左も、ただただ白かった。 唯一松明の持ち手部分だけ茶色だった。


 その道にマリがいた。


 これまた白い扉の前で、地図を持って顔をしかめている。


「多分この先のこの先が薬草があるんだけどなぁ」


 マリはぼそりと呟いた。


「でも絶対ボス部屋……」


 とも、付け足した。


 それからマリは地図を回したり、すごい形相で睨んだり、ちょっと破ってみたりした。そして覚悟を決め、扉を開けた。


 ぎいいいいいいと歪な音が鳴った。


 扉の先は大きなドーム型のホールだった。


 ドームの中央は楕円のフィールドになっていて、奥に門がある以外何もなかった。ただ、一匹のモンスターがそこにいた。


 ジュエルオーク(この場合、宝石ムカデとオークが合体したものとする)だった。


 まるで宝石の様なきらびやかな装甲をまとい、大剣を片手につったている。股の下に宝石ムカデの顔があるのが特徴的。今は見えない。


 ジュエルオークはマリを見つけて、


「&%%'%%&#$''))""""!$%&」


 と言った。マリは無視して歩いた。


 今度はジュエルオークは大剣を前に突き出して


「”$(’()!!!!!!!!!($(」


 と言った。マリは無視して歩いた。


 それから不意に立ち止まって、ホルスターに手を伸ばした。


 ハンマーを起こし、狙いを定める。


「?」


 ジュエルオークは不思議そうな顔をした。


 そして撃った。


 乾いた破裂音がして、ジュエルオークの装甲にあたった。弾丸は弾かれ、地面にカラン、と落ちる。


「あーこれ、先に宝石ムカデを倒さないと弾、あたんない奴だ」


 マリは薄笑いを浮かべて、言った。


 ジュエルオークは弾丸が当たったところを手で触った。小さな傷が出来ていることに気付く。


 それから落ちた弾丸に目をやって


「!!!!$”&T'"('U)#))$Y(Y"()()U))#!yfNKNVN!!!」


 叫んだ。そして大剣を片手に突っ込んできた。


 ジュエルオークは右手一本で、猛烈な速さで右上から左下に、振り下ろした。


 マリは左足で後ろに飛んで、躱した。


 大剣の右手が回転する。ジュエルオークは音もなく刃を返した。そのままの勢いで今度は左下から右上に振り上げる。


 マリはジュエルオークが右手を返した瞬間、軽く後ろに引いていた。そして今度は右足で踏み込み、ジュエルオークの股にめがけて滑り込んだ。


 そしてリボルバーのハンマーに親指をやった。


 股を丁度通過する瞬間、宝石ムカデと目が合った。1つ目で、ダイヤモンドの用に輝いている。


 マリは、リボルバーの引き金を引いた。


 ハンマーが雷管を叩いて、液体ガスに火が着火して、物凄いスピードで弾が発射された。


 弾丸はマリの狙い通り、宝石ムカデの目を粉々にした。その瞬間、今までオークを覆っていた宝石ムカデの体が粉々になって、砕け散った。


 醜い巨体が、無防備にさらされる。


 白いゴブリンを大きくしたような姿だった。違いは、下あごが前に出ていて、全体的に顔が四角になっている所。


 マリはスライディングの後、その勢いのまま走り、反対方向に行っていた。


 オーク(ジュエルオークは宝石ムカデが居なくなると普通のオークに戻る)は大剣を構えて、再び突っ込んできた。


「やめた方がいいと思うけど。今、君無防備だよ」


 マリはそう言って、撃った。


 乾いた破裂音がして、オークの右太腿に穴が開いて、そこから血があふれ出した。オークは少しよろめいたものの、左足で踏ん張り、再度向かってくる。


 マリはその姿を無表情で眺めて、そして撃った。


 今度は左太腿に直撃し、踏ん張りがきかなくなったのか、思わず倒れた。ずざざざざああ、と音を立て地面を滑りながら、マリの1歩手前で止まる。


 1秒後、オークが顔を上げた。銃口を構えるマリと目が合った。


「やっと撃ちやすくなった」


 マリは言った。


 そして、引き金を引いた。


 ***


 美しい野原だった。緑の絨毯が、見渡す限りどこまでも続いていて、白い世界を彩っている。


 そこにマリがいた。大きな袋にその草を詰めていて、怪しげな顔をしていた。


「へへへ。こんなに薬草があれば……」


 と時折呟きながら草をむしり取っている。


 そうして10分程たった頃、元来た扉から戻って行った。


 ***


 険しい山岳地帯の広い谷の中に一軒の家があった。近所の木を切り倒して出てきた木材を使い、組まれた温かみのある家。


 そこにエリとマリがいた。


 エリはコップに入ったメメラ(薬草をつぶしてお湯に溶かしたもの)を飲んでいて、マリはそれを椅子に座り、見守っていた。


「どう元気になった?」


 マリが微笑んで言った。


「早いよ」


 エリは笑って返す。そして


「でもありがとうね。わざわざ取りに行ってくれて」

「別にいいよ、それくらい。それに掘り出し物もあったし」

「どんなもの」

 

 エリが言った。マリはそれを聞き、ポケットからネックレスを取り出す。


「わぁこれ凄いね。どこで見つけたの」

「人間の白骨死体の首!!」

「そんなもの持って帰ってくるな」


エリが突っ込む。それから


「人間か、確か数百年前に滅んだ生き物だよね」


 と続けた。


 そうそう、とマリは言って


「でもなんでだろうね。凄い科学技術だったらしいのに。このリボルバーも」

「さぁなんでだろう」


 エリは言った。エリはたれ目で白髪。愛らしい顔を持つ。そして角が生えていた。皮膚は髪よりも白く、人間ではなかった。


「まぁそんなのどうでもいいよ。それよりご飯にしよ」


 マリが言った。マリはたれ目でで蒼髪。凛々しい顔を持つ。そして猫の様な耳が生えていて、これまた人間ではなかった。


「そうね。私お粥が食べたい」

「作ってほしい?」

「ほしい!」


エリが聞いてマリが答えた。


最後まで読んで頂きありがとうございました。三人称視点なので、少し読みにくかったかもしれません。もっと頑張って面白くします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ