表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/24

5.後宮3

 白の離宮に入った翌日。


 シャーロットは、リコリスが入れてくれた紅茶を飲んでいるところに来客が現れた。


「先触れもなくやってというの?」


「はい」


「誰かしら?」


「赤の離宮の主でございます」


 来客の招待は、もう一人の上級妃。ローズ・カペル公爵令嬢。


「お久しぶりね、シャーロット」


「ええ、お久しぶりです。……ローズ様……」



 笑顔で挨拶をしてくるローズに対して私もまた笑顔で対応する。内心では早く帰れと思っているけれど、そんなことは口にはできない。なにせここは後宮。まあ、後宮でなくてもいわないけれど。


 ローズは先に後宮入りした先輩であり子供を産んだ妃。

 同じ上級妃とはいえ、新参者のシャーロットとでは立場が違う。

 特に、正妃不在の今はローズが後宮の女主といっても過言ではないだろう。失礼な態度をとってはならない存在だった。





 ローズ上級妃。

 王家の血を引く名門カペル公爵家の令嬢。

 腰まである赤い髪にルビーのような瞳が印象的で、名前のとおり大輪のバラのように華やかな美しさを持つ方。スタイルもよく出るところが出て引っ込むところはしっかり引っ込んでいる見事な体型をしている。


 そして華美を好む傾向にあった。彼女はとても派手好きだ。

 今も、黄色のドレスに身を包み、胸元や裾にたくさんの宝石を身に着けている。その輝きは派手というよりもギラギラとした下品さがあるのに、彼女の持つ生来の華やかさがそれらを補って余りある魅力になっているのだから不思議だ。


「急にごめんなさいね。どうしても貴女とお話ししたかったのよ」


「……私とですか?」


 ニコニコと笑ってはいるものの、どこか胡散臭さを感じる笑顔だ。

 そもそも、今までほとんど接点などなかった相手である。それなのにどうして突然会いに来たのか。しかもこんな早朝から……。


 なにか裏があるのではないかと勘繰ってしまうのも仕方ないだろう。

 そんな心情をおくびにも出さず、表面上はにこやかに対応するしかない。


 突然の来客をもてなす用意をしなければ。

 もっとも、侍女長に伝えておけばお茶菓子などはすぐに準備されるので手間はあまりかからない。


 控えていたリコリスに侍女長に伝えてくるように指示をだす。侍女長のことだからローズの突然の訪問を既に知っているはず。


 それにしても、本当に何の用事かしら?


 まさか世間話をしにきたわけでもあるまい。

 ローズの目的は一体何なのか。

 それが分からない限り、警戒を解くわけにはいかない。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ