表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/24

17.ダニエル(兄)side

 前回の反省を踏まえて慎重に相手を選んだ。選んだのは侯爵家の長男。

 家柄、財力、容姿、性格。

 どれをとっても我が家に引けをとらない。

 侯爵家の長男の性格も穏やかで優しく、シャーロットを大事に扱ってくれた。

 今度こそ幸せになれると期待していたというのに……。


 まさかの婚約破棄。

 理由は浮気だ。


 相手の女は幼馴染の令嬢。


 兄妹のような間柄とか言いながら裏で裏切っていたのだ。

 当然、直ぐに婚約を破棄した。

 相手から相応の慰謝料を頂いたが、それで許すつもりはない。

 シャーロットと婚約していながらあのような女と関係を持ったんだ。最後まで関係を持っていくべきだろう。


 二人を結婚させた。


 侯爵夫人は泣き喚いていたが、そんなものは知ったことか。

 責任はしっかり取って貰う。


 侯爵は約束通り、二人を結婚させた。

 ああ、当然だが、長男は廃嫡だ。侯爵領で一平民として暮らしている。次期侯爵夫人だと風潮していた幼馴染の女と共にな。

 侯爵家は次男が継ぐことになった。

 多少財産は減ったが、領地経営に支障が出るほどではない。


 まあ、よほど上手くやらない限り、数年で破綻するだろうが、それは私達には関係ない話だ。

 次男はそこそこ優秀だと聞く。

 上手く領地運営していくだろう。侯爵夫人の支出を削ればの話ではあるが。




 二度の婚約破棄。

 全て相手有責での破棄だ。


 シャーロットに一切の責めはない筈だ。

 だが流石に二度も婚約がダメになると邪推するのが人だ。

 特に社交界は噂が好きだ。

 あることないこと、尾鰭を付けて話が広がっていく。

 矛先は全てシャーロットに向かう。

 なにしろ、元婚約者たちは廃嫡され王都にいない。社交界に今後もでてくることはない。唯一、残っているのが妹だ。

 やがて、シャーロットは至る所で好奇の視線に晒されるようになっていた。


 シャーロットが側妃になった背景には、こういった諸々の事情が折り重なった結果といえた。





 なのに……どうしてだ!?


 王命で下賜だと!?


 ふざけている!!


 しかも何故、伯爵家の次男坊なんだ!?



 オウエン・ローマン。


 奴は国王の側近。

 護衛騎士でもある。

 出世は見込めるだろうが、爵位がない。

 ローマン伯爵家は他に爵位を持っていないのでそれは仕方がない。


 だが、だからといって、なぜ、奴なのだ!?


 王命での婚姻。


 ありえない。


 あまりにもあり得ない! これは何かの間違いではないのか? そう何度思ったことか。

 陛下に直接問い質したかったが、それも叶わない。

 何とかならないかと王宮に赴き、直接宰相に相談したが、既に決定事項だという。

 覆る事はないという。

 ふざけるなよ!!



 昨日の今日で実家に歩いて帰ってきたシャーロット。

 どうやら()()()()()()()()()だったようだ。

 次男の嫁とはいえ、元妃。その前に侯爵家の令嬢に、だ。


 いい度胸をしている。


 シャーロットは世話になった連中をまとめて内容証明を送った。証拠も十分揃っている。


 目にもの見せてやるぞ!!




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
婚姻が王命なら、それを王命で取り消せるはずです。誰も覆すことは出来ない、という断りがないのですから。婚姻無効という概念があるのですから。 なので、王家に対して誠意ある対応の一部として取り消させれば、い…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ