表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

蜂蜜色と勿忘草色

「トビウオ」

「なんでしょう?」

あれから俺とシロネコさんは、

ちょっとだけ、世間話をするようになった。

シロネコさんは、ちょっとだけ浮世離れしている、

ふわふわしたところがある。

つかまえていないと、どっかいっちゃうなぁと、

思うけれど。思うんだけど。

つかまえたら、消えちゃうか壊れちゃうか、

あとは、嫌われちゃうか。

様々の可能性を考えた挙句、

俺はまだ、お調子者の友達以上のことは何も言えない。

いいんだ。

ふわふわしたシロネコさんが、俺に警戒心を持たないで、

じっと見ているだけで。

「トビウオ?」

「ああ、はい、なんでしょう?」

「聞いてなかった?」

「あ、はい、すみません。すみません」

シロネコさんのくるくるとしたきれいな髪が、やっぱりいいなぁとか。

シロネコさんのきれいな目が、

あー、目の色が最近おいしかった蜂蜜みたいだなーとか思う。

そうじゃなくて、シロネコさんの話聞かなくちゃ。


「勿忘草色って、どんな色なのかしら?」

「へ?」

俺は、シロネコさんの問いに、思わず妙な声を上げる。

「トビウオはわかる?」

「俺にわからないことなんてないですよ!」

俺は勢いで、思っていることと反対の事を言い出す。

おい、トビウオさん、というか、俺、

わからないってはっきり言えよー。

「わかるの?」

そのときのシロネコさんったら、蜂蜜の目がきらきらとしていて、

俺はデタラメをかますことにした。

喜んでください、できれば、俺の頓珍漢なデタラメで。

聞いたあとで笑ってください、バカだなーって。

「ワスレナグサ色ってのは、空の色なんです!」

俺は、びしっと空を指差す。

「空を見たら思い出してと言うくらい、忘れないで欲しいから」

俺は言葉を区切って、

「だから、ワスレナグサ色は、空色をしているんです」

渾身のデタラメ。

俺は、ごめんなさいジョークですを付け加えようとして、

シロネコさんが大真面目なのに気がついた。

「忘れないで欲しい色なのね」

「え、はい、うん」


俺とシロネコさんは空を見上げる。

空の色なんか忘れようもないなぁと。

そのくらい忘れられない存在になりたい。


そのすぐあと、俺は勿忘草色を調べて、

本当に空の色だったと知る。

神がかり的デタラメ。こんなこともあるさ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ